通新町睦 若睦ブログ ~お祭り、お神輿、荒川区・素盞雄神社~ -2ページ目

通新町睦 若睦ブログ ~お祭り、お神輿、荒川区・素盞雄神社~

通新町睦(とおしりんまちむつみ)は、荒川区・素盞雄神社(すさのおじんじゃ)のお祭り「天王祭(てんのうさい)」を中心に活動している睦(会)です。
若睦はその通新町睦に属する、お祭りや神社諸行事での実行部隊的存在。各地のお祭りにも参加させていただいています!

 

◆平成30年度 素盞雄神社 天王祭
通新町一番神輿渡御時間

日時:6月3日(日)午前8:50

 


撮影:ふかつみちよ

■一番神輿町内渡御

渡御出発 午前8:50/町内渡御終了 午後1時

■連合宮入り

夕方神酒所出発、コツ通り経由、神社にて終了
※本年は三年に一度の本祭のため

例年の行程と異なります。ご了承ください。


一番神輿(大人神輿)の半纏貸出については
こちらをクリック♪

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

天王祭まで、あと約2週間と迫ってきました。

 
その中、一昨日のこと。
神田明神近くのマッサージ店の
マッサージ師さん(女性、推定28歳、
お神輿好き)に言われたのが、
 
「南千住のお祭りなら、今日から毎日、
脚のストレッチしておいたほうがいいですよ(笑)」
 


マッサージ師さんが言うには、
天王祭2週間くらい前から、お祭りのために、
脚をしっかり伸ばしにくるお客さんが
2〜3人いらっしゃるそうで、

「たまたま、南千住のお祭り知ってたんです~。
あの動き、かなりキテますよねぇ!」

σ(^_^;)
 
素盞雄神社のお神輿は「神輿振り」という、
神輿を左右に倒す(振る)独特な担ぎ方をします。
 


撮影:山村修平(新潟 葉月会)
 
町中の要所要所(辻や軒花提灯を飾られてるお宅の前など)で、
スクワットというか、お相撲さんの四股踏みのような脚の動きをして
神輿を振るので、普段、使いきっていない筋肉を
めいっぱい酷使するんですね(;'∀')

道中はにこやかに~♪



そして、「神輿振り」。
「神輿を揉む」という言い方もします。




前棒の担ぎ手さんは、神輿の方へ体を向けます。

撮影:ふかつみちよ

※通新での「神輿振り」の注意点は後日お伝えします。

「あのお神輿の担ぎ方って、
ノーダメージで終わらないじゃないですか?(笑)
でも、今から脚をしっかり伸ばすようにストレッチしてれば、
ダメージ具合が変わってくると思いますよ

とのことなので、三社祭も直前ですし、
初めての方も、毎年いらしていただいてる方も、
今日からのストレッチがおすすめです≧(´▽`)≦

マッサージ師さんから
おすすめのストレッチ法も教えてもらったのですが、
長くなったので、次回にお伝えします!

 

素盞雄神社は天王祭の幟が立ち、
提灯も飾られ、
すっかりお祭りモードです(≧∀≦)

晴れてると鮮やかな水色が
さらに際立ちます。



本殿の左右に飾られる氏子地域の提灯。
通新の提灯もありますよ。



本殿正面の鳥居にも提灯。
この提灯が飾られると、
天王祭が近づいてきたなあ、 
と、実感します。



通新の町内半纏の貸出日は5月27日。
引き続き、ご予約を承っております。
詳しくは下のブログをご覧ください。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 

 

◆平成30年度 素盞雄神社 天王祭 通新町神輿渡御時間

 

日時:6月3日(日)午前8:50


■一番神輿町内渡御

渡御出発 午前8:50/町内渡御終了 午後1時

 

■連合宮入り

夕方神酒所出発、コツ通り経由、神社にて終了
※本年は三年に一度の本祭のため

例年の行程と異なります。ご了承ください。

いよいよ、下町はお祭シーズンに突入し、

素盞雄神社の天王祭も近づいてきました。
 

通新町の半纏の貸出は、5月27日(日)に行います。
3年に一度の本祭という特別な年の
通新町一番神輿(大人神輿)にぜひ、ご参加ください!
 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

【半纏貸し出し詳細】

 

■貸出日時:平成30年5月27日(日)午後1:00~午後3:00

 

■貸出場所:通新町神輿蔵前
(素盞雄神社本殿左奥になります 住所:荒川区南千住6-60-1)

 

■半纏貸出料(クリーニング代):1枚=¥1,000

(当日、現地にて承ります)
※諸般の値上がりにより、本年度より価格を

見直しさせていただきました。

ご理解のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

※子供神輿の半纏は、祭礼当日に神酒所で

お貸し出しいたします。貸出料は不要です。

 

【ご注意】
・貸出枚数はお一人につき5枚までになります。
・枚数に限りがございますので、半纏が無くなり次第、

終了とさせていただきます。ご予約いただいた方を

優先とさせていただいておりますので、予めご了承ください。
・ご予約はお一人1回でお願いいたします(複数回の

ご予約はお断りしております)。
・万一、半纏を紛失、破損された場合には

一着¥20,000を頂戴いたしますので、予めご了承ください。
・初めてご参加いただける方は、身分証明証のご提示を

お願いする場合がございます。ご了承ください。


【ご予約につきまして】

締め切りました!
メールにて承っております。
・予約アドレス: toorishinmachi@gmail.com

(メールアドレスをクリックするとメーラーが立ち上がります)

 

・QRコードからでもメールの送信ができます。


メールには以下の事項の記載をお願いいたします。


[お名前]
[ご連絡先]
[ご住所]
[ご希望枚数]
[半纏を受け取りに来られる方のお名前]


※予約受付締め切り:5月24日(木)
 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

◆平成30年度 素盞雄神社 天王祭 通新町神輿渡御時間

 

日時:6月3日(日)午前8:50


■一番神輿町内渡御

渡御出発 午前8:50/町内渡御終了 午後1時

 

■連合宮入り

夕方神酒所出発、コツ通り経由、神社にて終了
※本年は三年に一度の本祭のため

例年の行程と異なります。ご了承ください。

 
今日は天気もよくて、
お花見日和ですね🌸

素盞雄神社は桜の木もありますが、
今は桃の花が満開で、
実に華やかな境内になっています。

{2AA5C5C5-8C37-4C0A-89BA-F266BB782384}

{50CAD040-EDED-4B04-A856-B2F9DEF9D516}

{7C32BD8A-B4BF-4EF4-B647-FEBA023CE87C}

{6ABB3A75-0241-4283-A81C-90C045E08DFE}


この桃の花が満開の中、
4月8日(日)には
「あつまれ! わんぱく すさのお神社桃まつり」が行われます。
毎年、多くのお子さん、お父さん、
お母さん方で賑わう南千住の春の風物詩です。

桃まつりに必要なチケット購入法等は、
改めて、こちらのブログでお知らせします。

今年も多くの方のお越しをお待ちしています。

ご無沙汰していました(;'∀')
ご覧いただいてありがとうございます!

今年も平成30年度 素盞雄神社 天王祭に向けて、
通新町若睦、始動しました!

ということで、

先週の土曜日は若睦の初会合☆


{E3EEF8AC-4165-4B9B-87BB-AA5319EABC68}

{1259702D-8533-457A-99E7-42AB2C00A542}


祭礼までの日程確認や
例年と異なって動くところなどを確認

ひとつずつ、確認していくと

「今年も始まったなぁぁぁぁ!」

という思いになります。

{B2607FBA-3924-47F7-97E7-31B3920E50A6}


会合のあとは、地元の中華屋さんで食事☆彡

{B6F59806-0B7A-4936-8663-AA7AE7BBC39F}

{F518B792-47A1-4156-8BDC-DC8AECE44EC3}

{4A4969ED-4F8E-4BA6-A636-4C39BC85A0FB}


こちらのお店には今年も
たくさんお世話になることでしょう。
よろしくお願いいたします(笑)


さて、今年の天王祭は6月2日、3日になり、
3年に一度の本祭(ほんまつり)です。

 

 

神社のお神輿(本社神輿)の渡御をはじめ、
猿田彦大神を筆頭に練り歩く

本社神輿の鳳車引きなど、
例祭とは違う見所が盛りだくさんです。



このブログでは、

その天王祭に関しての詳細や、
大人神輿の半纏貸出などの

通新町睦の情報などを
随時アップしていきます。
ご興味ある方も、ない方も(笑)、
お付き合いいただけたら何よりです。

どうぞ、今年もよろしくお願いいたします