あっという間に半年たち、

花粉の季節がやってきました。

9月にコロナ解雇にあい、やさぐれながらも

転職活動をし、書類選考からなかなか進めない

まま、心闇落ちしそうになりながらもアドバイザー

のお陰でがんばれ、新しい会社で紹介予定派遣

として働きはじめて4ヶ月たち、無事に4月から

正社員になることができそうでひと安心です。

ほんと、捨てる神あれば拾う神ありとは

こんなときに使うんだなと。

全く未経験の私に根気強く教えてくださってる

先輩方に本当に感謝です。

今回解雇にあい学んだことは、進み続ける

大切さと、あとは貯蓄。

いままでは漠然と考えていたけれど、

いざ職がなくなるとなったときに、

何ヵ月貯蓄で耐えられるかというのは、

転職活動をする上でもとても心の支えに

なるものでした。

そんなこんなで、最近つみたてNISAという

投資信託をスタートしました。

今回の出来事は自分を変えるきっかけに

なったので、結果よければすべてよし!と

辛かった気持ちも今は昔というかんじまで

回復しました。

拾う神に感謝しつつ過ごす日曜日でした。