Nakano Tomohito

Nakano Tomohito

中学生からの言葉の贈り物

Amebaでブログを始めよう!

「ものごとにはすべて、二つの把手がある。」

         ギリシャの哲学者 エピクテトス

 

今日も中学生の頃にメモをした、心に残る言葉をご紹介します。

 

この言葉を知った時は

????? という印象であったのですが

なぜかずーっと心に残っていて、また他の言葉と違って

この言葉はぼーっとしている時や歩いている時

普通に過ごしている時に突然あたまに浮かぶのです!

この突然は今もよくあることで

とくに考え込んでいる訳でもないのに、

この言葉が突然あたまによぎるのです。

 

今となっては私はこの言葉をこう解釈しております。

 

自分に起こる出来事すべては

プラスにも受け取れるし、

マイナスにも受け取れる

つまりどちらになるかはあなた次第である

という感じです。

 

それを把手という表現にしていて

自分にはどちらの把手を掴むかを選べるのです。

 

雨が降ってきたとしても

受験に落ちたとしても

就活で内定がもらえなかったとしても

失恋したとしても

なにが起きたとしても

あなたの人生において

そのできごとをプラスにするか、マイナスにするかは

自由に選べるのです!!

 

もしあなたがいま

何か悲しい出来事があったり

これから悲しいと思われることが起きたとしても

あなたはプラスにすることができます。

 

雨の日に傘置き場から傘がなくなっていたら

多くの人は、最悪だ!!なんて日だ!!

と、イライラしてしまうと思います。

それはマイナスの把手を掴んでいるからです。

ここで重要なのは、その把手を掴んだのはあなたがそれを掴むと決めたからということです。

そしてプラスに掴むと

傘がなくて困っていた人のためになれたな。

という感じになり、

イライラではなくいいことをした気分になれます。

 

はじめはなかなかそのようにすべての出来事に対し

プラスの把手を掴むのことは難しいかもしれません。

でも焦る必要はないですよ。

マイナスの把手をもし掴んでしまったら

すぐに手放し、どのようにしてプラスの把手を掴もうか

考えるのでも大丈夫です。

そうするとそれが習慣化され

将来的に常にプラスな発言・行動ができ

ハッピーな人生に変わっていきます。

 

私もまだまだ未熟なので

一緒に頑張りましょう!!!!

 

もし壁にぶつかったりしたら思い出してください。

 

「ものごとにはすべて、二つの把手がある。」

 

この言葉があなたの人生の役に立てれば本当に嬉しいです。

 

読んでいただきありがとうございます。

 

「仕事はつらいと思ったらつらくなる。これをゲームだと思えばいい。なんとかしてこのゲームに勝とうと思えば辛くなくなる。」

        小松方豊

 

今日も中学生の頃にメモをした、心にのこる言葉をご紹介します。

 

今回のこのお言葉は小松方豊さんのものです。どういう人なのか完璧に忘れていますので

すぐお調べします...

 

お調べしたところ、彼はSONYの営業マンでした。

made in Japan という言葉がまだポンコツとイメージされる時代に

世界のSONYと認められるようにした伝説の営業マンです。

気になる方は

http://blog.goo.ne.jp/chorinkai/e/3e329992979e303cdf126664cd02fd58

でお読みください。

 

私はこの言葉で

なんでもたのしく取り組める体質になれました。

 

学生の部活動でも、

社会人になってからでも

私の心を支えてくれました。

 

どんなことでも、何をするにしても

つらいことや、めんどくさいことはこの世に1つもありません。

もしあるとすれば、それはあなたが勝手に

つらいこと、もしくはめんどくさいことと捉えて取り組んでいるだけです。

また、雑に取り組むから雑用になるのです。

熱意と誇りをもってやれば、どんなことも一流になるのです。

 

いまあなたがしている仕事がつらいのであれば

まずそれは自分が勝手につらいと思って取り組んでいる、と認めてください。

そして次に、つらいと思う代わりにゲームだと思い込むのです。

 

ゲームをしている時は問題をなんとしても、攻略本を使ってでもクリアしたいと思うはずです。

なぜかというと、ゲームは楽しいからです。

楽しいからこそゲームをクリアしつづけようとしますよね?

みなさんも若い頃はゲームをしたりして楽しんだ記憶はないでしょうか?

テレビゲームや運動場で遊ぶゲーム、いろいろあると思います。

 

だから仕事もゲームだと思い込むことによって

楽しいという感情が生まれ、難しい課題も立ち向かってゆけるでしょう!!

 

大丈夫です。あなたに解決できない問題は絶対に降ってきません。

 

もし仕事やなにか問題にぶち当たったら思い出してください。

 

「仕事はつらいと思ったらつらくなる。これをゲームだと思えばいい。なんとかしてこのゲームに勝とうと思えば辛くなくなる。」

 

この言葉があなたの人生の役に立てれば本当に嬉しいです。

 

読んでいただきありがとうございます。

 

 

「感情で表情が変わる人より、表情で感情を変える人が賢者」

 

今日も中学生の頃にメモを残した、心に残る言葉を紹介します。

 

この言葉も前回と同じで、どこからメモをとったのかわからないのですが、

私の人生に大きな影響を与えていることには間違いありません!

 

中学生からの部活動からずっと意識している言葉です。

 

どの部活動もしんどいのが当たり前で

バスケももちろん体力を使うしんどいスポーツでした。

そんな厳しい部活での表情は必ずといっていいほど

しんどい顔をしてしまっています。

なんとも言えない険しい顔です。。。

 

そんなしんどい顔をしていると

しんどそうな掛け声からの

しんどそうな雰囲気が出来上がり

余計にしんどく感じてしまうのは当然ですよね?

 

だからこそ私は

この言葉を知った時から

部活中は笑顔を絶やさないことに集中していました。

どんなにきつくても、笑顔でいつづけること

そうすることで

元気の良い掛け声

そしてそれが広がりいい雰囲気の部活動になるのです。

 

感情は必ず伝染します。

イライラも伝染します。

疲れも伝染するのです。

 

しんどいなぁ

と思って

しんどい顔をするのではなくて

先に楽しい顔をするのです。

先に幸せな顔をするのです。

そうすると気持ちも連動し

まわりにもどんどん伝染するのです。

 

相手がイライラしてたらこっちもイライラしてくる経験は

誰にでもあると思います。

だからこそ、あなたができることは

先に笑うことなのです。

 

するとあとから笑う理由がついてきます。

 

幸せになるのは

意外と簡単ですよ。

 

さぁ!笑いましょう!!!!

 

「感情で表情が変わる人より、表情で感情を変える人が賢者」

 

この言葉があなたの人生の役に立てれば本当に嬉しいです。

 

読んでいただきありがとうございます。