エクスマが好きなんだもん… | ★工具屋てっちゃんの工具ブログ!

★工具屋てっちゃんの工具ブログ!

工具は、使いやすさや機能を追求した芸術品!そんな大好きな工具のことから 日々の出来事や感じた事を書いてます!!

こんにちは、工具屋てっちゃんこと澤山です。

 

僕はマーケティングの勉強をしています。

藤村正宏先生主宰の「エクスペリエンスマーケティング」です。

僕は元々工具屋の3代目として生まれて来たので、父の会社を継ぐ為に勉強もして来ました。
(別の道を歩む事になりましたが・・・)

 

そこでもマーケティングの勉強はしてました。
偉い先生のお話も聞いて聞いていました。でも、そこでは

 

*競争力のある価格!

その為に1円でも安く仕入れること

*新規客を増やせ!

既存客だけではダメだ!

*他社との差別化!

ライバルと違う事をしろ!

*顧客の囲い込み!

お客さんに浮気されない様に囲い込むんだ!

 

そんなことを一生懸命やっていました。

 

でも、ある時藤村先生のセミナーを聞く機会がありました。

そこでは

*競争力のある価格ではなく

安売りするな!価値を売れ!

 

*新規客を増やせではなく

既存客を死ぬ程大切にしろ!

 

*他社との差別化ではなく

独自化!

 

*顧客の囲い込みではなく

共感で売れ、関係性が大切だ!

 

なんだか、とてもしっくり来た。

だって、安く仕入れるのは大切ですが、その影で誰かが苦しんでいるかもしれない。
新規のお客さんも大切だけど、今まで育ててくれた既存のお客さんはもっと大切。

他社との差別化って、誰を見て商売しているの?ライバル?いや、目の前のお客さんです。お客さんに喜んでもらう為に、独自のアイディアを産み出す、そこには差別ではなく独自と言う言葉の方がしっくり来る。

顧客を囲い込む、そんな意識よりも自分たちの会社や商品の発信に共感してくれて、自分たちの事を好きになってくれて買ってくれる関係性の方が緩やかで心地いい。

 

僕はそう思ったんです。

藤村先生は、こうもおっしゃいました、
営業戦略、営業戦術、我が社の武器、「あなたは誰と戦っているの?
言葉には言霊があります、そんな戦争用語を使った会議でいいアイディアが生まれるの?

戦略や戦術ではなく、「営業のシナリオ」や「経営のデザイン」って言葉を使おうよ。って・・・

 

僕はずっと誰かと戦っている気がしていました、もっともっとお客さんの方を向かなきゃ。
ビジネスですからキレイごとで解決することばかりではありません、会社は自分だけではない、社員やその家族います、理想だけでは経営は出来ない事もあります、でも人間らしく自分らしくいたい、そう思ったんです。
そこから藤村先生のエクスペリエンスマーケティング通称「エクスマ」を勉強する様になりました。

 

写真は、なるかわあかねさんの撮影

 


ブログ、facebook、twitterなどSNSを使っていろいろと発信をして来ました。
もちろん、ビジネスで利益を上げたい、それが大前提です。

 

藤村先生から初めて聞きました経済の語源を、

 

「経済」の語源は「経世済民」という四字熟語です。
意味は「世を経(おさ)め、民を済(すく)う」。
平たく言うと、「世の中を良くして、人々を救う」という意味です。
経済は、世の中を良くして、人々を救うためにある。

会社は、儲けるためにあるわけではないということです。
会社が、今期の利益がどうだとか、利益が出たとか出ないとか、それが目的ではない。
目的は、世の中を良くして、人々を救うことです。
その結果、利益が出るということなんです。
いきなり利益が目的ではありません。

 

藤村先生のブログより・・・

 

自分のビジネスで自分に関わりのある人達を仕合せにするなんて素晴らしいと思う。だからこそしっかりと利益を出さなければ行けません慈善事業ではないのですから。

とは言っても、誰かと戦うとかではなく、誰かの犠牲の上に自分の利益がある訳でなく、共感と関係性でビジネスをして行きたい、そう思うんです。

 

だからこそ、個人を分かってもらう為に、共感、関係性を作ってもらえる様に、自分のことも発信して来ました。

工具の魅力を伝えたい、僕なりに伝えたい、そんな思いから動画も始めました。

 

売りたい、買ってもらいたい、それもありますがそれ以上に、まず自分の事を知ってもらいたい、商品の価値を伝えたい、そんな思いでした。

 

個人を発信すると、僕の事を好きって言ってくれる人も増えましたが、嫌いになる人もでます。

それはしょうがないです、全員に好きになってもらえるなんて、そんなの出来るわけない。
自分を嫌い批判する声が大きく聞こえがちですが、でも、僕を好きって言ってくれる人はそれ以上にいてくれます。
嫌いって言う人に好きになってもらうよりも、好きって言ってくれる人をやっぱり大切にしたい。
ただそれだけです。

僕だって人間ですもん、感情がありますもん、

 

今の会社も社長も大好きです、今の仕事も大好きです、会社の仲間も素晴らしい仲間です。お店に行く来てくれるお客さん、もちろんお店に来れなくても僕を好きって言ってくれるお客さんも大好き! そんな思いです。

お客さんに共感してもらいたい、関係性を作りたい、そんな思いで工具のことや自分自身のこと、仲間のことを発信して行きます。

 

その為に、ソーシャルメディア、SNSのツールを使って発信して行きます。

そんな事を教えてくれた藤村先生が大好きだし、エクスマが大好き、これからも勉強して行きたい。
そう思っています。

何かを好きって言うと、それを理解出来ない人からは嫌われるかもしれない、でも好きなんだもん。

 

ブログだからね、自分の思いを勝手に書きました。。。