自分の事は見えないけど人の事はよく見える | ★工具屋てっちゃんの工具ブログ!

★工具屋てっちゃんの工具ブログ!

工具は、使いやすさや機能を追求した芸術品!そんな大好きな工具のことから 日々の出来事や感じた事を書いてます!!


昨日福岡に来て今日は大阪です
こんにちは、工具屋てっちゃんことファクトリーギアの澤山です。

2ヶ月に一回福岡に来ています。
昨日は、スタッフに集まってもらい、閉店後ミーティングを行ないワークショップをやりました。

自分のお店をどうしたいか?どうするのか?
ってスタッフ同士で結構バラバラだったりします。
それぞれの経験やレベルでいろいろなんです、でも共通の目標を摺り合わせておかないと、同じ方向へ行かず、それぞれにストレスを感じてしまいます。

「真理」の部分です。
高校野球の選手が甲子園を目指す様に、ラガーマンが花園やW杯を目指す様に・・・
お店のスタッフ全員の見る方向を一緒にしないと行けません、そして、それはスタッフ全員で自ら決める事。

その際に、いきなり自分たちのお店をどうしよう?と考えだすと、萎縮してしまい、発想が乏しくなります。

だから、まず分かりやい別の業界で考えます、テーマパークだったり、ショッピングモールだったり。

今回はテーマパーク、強力なライバルが近くに出来て、規模の小さい昔からあるテーマパークがどう集客して運営するか?という事をテーマにしました。
その思いついたことをポストイットに書いてどんどん貼ります。

すると、人の事だから、どんどん思いつき、いろいろなアイディアが出て来ます。
この時に大事なのは、ルールが2つ

1)人の意見を批判しない
2)漢字はなるべく書かずカタカナで
(漢字が苦手な人もいます、そうするといいアイディアが思いついても、漢字が分からないから、と書かなくなってしまうからです)

{A11188DB-8981-4049-A6F6-F3862551B992:01}

そして、出て来たアイディアや意見を分類ごとに分けて、そのテーマパークをどうするのか?勝手にコンサルティングするんです。

結構、楽しい。

そして、どんなお客さんをどう集客して、どんな風にして楽しんでもらって?どう運営していくのか?
まとめて行きます、すると、そのテーマパークの目指す所が見えて来ます「真理」の部分です。

そこまで行ったら、それを自分のお店に置き換えてみるんです。
例えば、
「新しいアトラクションを増やす→工具屋ならではのデモコーナーを増やす」
「24時間営業にする→営業時間を考える」
「ホテルを併設する→店内や外にくつろぎのスペースを作る」
「キャラクターを増やす→SNSで自分たちのキャラを出して行く」
「美味しいレストランを作る→商品ラインナップの独自化」
などなど、いきなり考えると思いつかない事がスムースに出て来るんです。

そして、最後に、これってお店の目指す所って・・・・・じゃない?
「真理」の部分が見えて来ます

もちろん社是はあります、それも踏まえて、お店の目指すところを摺り合わせて共有しておかないとね。
自分たちで決めた事ですから、それに向かってそれぞれがそれぞれのやり方で同じ方向に向かって行けば、お店独自化にも繋がります。

そんなことを昨日はやりました。
まだまだ、これからです、継続して変わっていける様にして行きます。

自分の事ってなかなか見えません、でも人の事や人の会社の事は、いろいろな事が見えて、無責任にいろいろなアイディアや気付きが出てきます。

だから、似た様なちょっと違う業界の会社を考えてコンサルしてみると面白いです。