広島店のオープンから豊橋へ帰って来て3日が経ち、あの慌ただしいハードな日がウソの様に落ち着きを取り戻しております。
こんにちは、工具屋てっちゃんことファクトリーギアの澤山です。
先週の日曜日に無事オープンしたファクトリーギア広島店。
今週末はシルバーウィークなので、その前の週にオープンしたくてタイトなスケジュールでのオープンでした。
このオープンには本部から工具姉さんと僕の二人、あとは広島店のスタッフで挑みました。
広島店のスタッフには事前の値付けをお願いしていまして、店作りは、ほぼ工具姉さんと僕の二人で行ないました。
まず店舗は、コンテナを利用した店舗で、そのコンテナが設置されたのは、オープンの前の週の3日に入って来たばかり。
それから突貫工事で、オープン2日前の11日にここまで来ました。
僕が行ったこの日も外では工事をしているものの中には商品を置ける状態

で、中に入ると、什器はまだ、壁にもネットが取付けてあるだけ・・・
これを見て本当に2日後にオープン出来るのか?心配になりましたが、なぜか?不安はありませんでした。

オープン2日前の11日午後3時過ぎ、ここからが凄かった・・・

まずは、あらかじめ決めていたレイアウトに従って商品を掛けます。
パートさんにも手伝ってもらい、まずは商品を掛けて行きます。

そして、夜11時過ぎにはここまで来ました。

ここまで来ると、ちょっと先が見えて来ます。
もう少しやって行きたい気持もありましたが、体がちょっとお疲れモードで動きが鈍くなって来たのでこの日は終了!
翌日は、博多店からスタッフが一人手伝いに来てくれて助かりました、朝からハイペースで、残りの展示と、商品の並べ替え。
商品を見やすく、分類ごとに並べ替えて、popを付けて、その後棚卸し。。。

それでも、なんとか11時過ぎには終わり

無事13日にオープンする事が出来ました。
コンテナが設置されたのが9月3日、そしてオープンしたのが13日と2週間かからずにお店をオープンしました。
路面店としては、ファクトリーギア至上最短のオープンです。
もちろん、影で支えてくれた多くの方達のお陰ですが、やれば出来るもんですね。
貴重な体験をさせて頂きました。