キャンプ行ってきました(^^)


今回は嫁さんも一緒に


毎年恒例のすき焼きキャンプ


朝起きたら今シーズン初の積雪。


行くか止めるか少し悩んだけど、2時チェックインだったんで、道路は溶けるだろうと…


案の定、キャンプ場までの道のりは雪は無く、無事到着する事が出来ました


で、サイトに到着するとこんな状態↓





キャー!楽しい!!

こんなん初めて♪



ずっと降ってた(笑)



で、すき焼き

朝にはいい天気で楽に撤収する事が出来ました。

今年も、楽しいキャンプスタートきることが出来ました(^^)



金麦の懸賞が当たりました♪


白い金麦の焼き鳥のやつcmでやってたね



嬉しい!




サントリーさんありがとう

12 口送ったから、さすがに当たるか?
でも、松阪牛の時は外れた(笑)


明日いただきます(^^)

楽しみです







キャンプ帰りの『道の駅』巡り







なんと5か所お邪魔しました

どこも駐車場パンパン



流行ってるのかしら?



で、沢山の物産品の中で



どうしても、どうしても欲しくなった『モノ』









オオサンショウウオの手ぬぐい(笑)この地域ではオオサンショウウオを『あんこう』と呼んどるらしいよ

カワイイやろ?めっちゃカワイイやろ?
開いたらこれが全面に…たまらん(*´Д`)ハァハァ

名物の『岩津ねぎ』には少し揺らいだけど(買っときゃ良かった(笑))

手ぬぐい買ってしまったからネギは諦めた←修学旅行のお土産選びの心境よ(笑)

夏はヘルメットの下に手ぬぐい被って仕事してるから素敵な手ぬぐい見つけると買ってしまう

来年の夏に今回のキャンプを思い出しながら大切に使うよ〜