やはりこのゲームの面白いところは、世界マップで戦える、征服モードだろう。
と言うわけで、1939年難易度普通で、フィンランドで征服モードやってみた。
結果は、なんとかS評価だったが、序盤は、よく頑張ったものの、中盤、後半がグダグダだった。
序盤は、衛生兵の回復機能のおかげで、ロシアの都市を二つ三つ手に入れることができた。そして、勢力がだんだん拡大したから、
「もう。オートで放置で良いか」
って思ったら、これが大間違いだった。。
なんと、ロシアの荒野の中に30部隊くらい作って、何もしないのだった(笑)他にも、ヨーロッパにもたくさんいる。
「やばい」
と思って、自分でその総勢70くらいの迷子になったやつをプチプチ動かす。。これが、苦痛だった、。。
しかも、
「あれ!これって、都市にあるミサイルぶっ込めば、どんどん占領できるじゃん!」
って、気がついて、カナダとアメリカを、ミサイルアンド空挺部隊で、支配して行って、アメリカ本土の敵を倒したら、クリアしていた。。
あっ、そっか!
連合軍を倒せば良いのかと、そこでようやく気がついた。。。
でも、勲章がメチャクチャ貰えた上に、HQがメチャクチャ上がった!
正確な数字は忘れたけど、😰😰😰結構貰えるよ!😄😄😄
1回目で、アチーブメントで、勲章400くらい、HQが4くらい上がった!!でも、初回ボーナスってことを忘れずに!!
