そういえば、欧陸戦争4のことを書いてなかったなあと。結構面白いが、今やるなら欧陸戦争6の方がやりなすいので、おすすめしたい。4はちょっときつい。課金すれば楽かもしれないが、それだけは意地でもしたくないので。
で、シナリオを初めからやって、騎兵の将軍を一人買って、いよいよ、第一シナリオ群(?)、レッドなんとかだっけ。忘れたけど、『三帝会戦』まで行って、クリアしてんだけどキツかったなあ。前にやった時は、何も考えずに突撃したんだけど、今度は引いて、防衛戦とか考えたり、要塞作ったりしてバトルする。
敵の数が多過ぎて、本当に苦戦した。倒しても倒しても、ウンカのごとく襲って来て、どんどん味方がお亡くなりになる。でも、後方の街に送って回復させたりして、ジワジワと敵を倒して、気がついたら、敵の数が薄くなっていて、最後にウィーンを落としたのだった。36だったので、ターン数ギリギリだった。こういった超激戦を楽しめるのが、このゲームの良さなのかなあなんて思ってしまう。つか本当にしんどい(笑)。この三帝会戦は、ゲームバランス的にもギリで勝つようにできているんだろうなあ。
あと、もうちょっとで、二人の将軍体制になったら、「争覇」の、つまり全体マップの、ヨーロッパ編の最後らへんのオーストリアをやってみたい。理由としては楽そうだから。あれって、ターン数を早くクリアしないと、報酬がしょぼいんだよなあ。できれば、40から50ターンでクリアしたい。姫も欲しいよ。