何か、今日はやけに空腹テンションマックスだ(笑)

 断食生活を始めてから、時折、このパチンコでいうところの確変状態みたいな感覚になるんだけど、この状態になると、ものを一切食いたくなくなる。

 で、やたらに文章が捗ったりするのである。今日一日、何も食わなくても良いかなと思えてきた。実家に行って、お茶でも飲んで、シャーロック・ホームズの冒険でも読もうかなあ。あるいは、「五分間で解けるミステリ」という本でも読もうかなあ、なんて思っている。

 ディクスン・カーという人の小説を読んでから、なんか、ミステリー小説が好きなってきてしまって、あの知的なムードがたまらないんだよね。あと、推理する面白さっての。デイダクションの面白さ。演繹法ね。ネットで調べると、こうなる。⇩

すでに知られている法則(一般論・ルール)や前提から、階段を登っていくように論理を積み重ねて結論を出す考え方

 ディダクションってのは、ものを引き離して、ダクトしてくるってことね。ほら、オードリー春日のダクト飯ってあったじゃん。飯屋のダクトから流れる匂いで、飯を食うってやつなんだけど。あのダクトと関係している。誘導官。推理ってのは、ある意味、ダクト飯にも通じるよね。ま、今見るとかなり雑で乱暴な推理だけどさ(笑)そこは、ワトソン君。そんなわかりやすい兆候、すぐに気づけよ!って突っ込みたくなるけど(笑)

 この日記も、私の体調から推理を重ねてゆき、もっとも快適な日常とはなになのか?を推測する日記であるっ!!!まあ、快適とは何かって結構難しいけど、少なくとも飽食ってのが快適ではないよね。空腹くらいが丁度いいってことなんだけどね。