いやー。美味いっ。これは記事にしなくてはいけないと、人参と大根スープについて、語ろうと思っているっ。
まあ、人参と大根を小さなサイコロ状に切って、15分ぐらい煮て、だしの素ほんだしなどを入れた器に入れて飲むってだけなんだけど。
これがうますぎる!やべえ!!
これは、黄金のコンビだなあと。あと、ゴマとか、カットした油揚げとかも入れているからってのもあるけどね。でも、人参大根だけで良いかも。
謎1
って思って調べてみたら、なんと、「ほんだし 公式ホームページ」のレシピに載っていたのだった!!!そうだよね!!!やっぱりこれだけ美味しいってことは話題になるよね。素朴さと素朴さとのハーモニーというかね。また、二つとも食感が微妙に似ている部分があるしね。大根の方がちょっと瑞々(みずみず)しいんだけど、その差も楽しめるっ。
謎2
しかし、もっと調べると、とんでもないことがわかった。栄養学的には、二つの食材の栄養素が打ち消し合うので、それほど、相性は良くないらしい。……ま、まあ、でも、しょっちゅう食べなきゃいいだろうって話で。大きな丼二杯だから、結構頂いたけどね!
さあ。大根が余ったので、明日は、大根白滝スープでも作るか。そして、明後日は、ペヤング大盛り焼きそばを食らいまくるっ。今から楽しみっ😊😊😊😊
なんつー、貧乏食生活や!
あと、今日、実家に帰って体重測るので、その報告にこの日記を書くかもしれない。
