でも、株価が上がり続けているのは、ホリエモンが社長就任で、一発逆転あるのか???という話がある(憶測)。幹部を全部、刷新して。それほどの思い切ったことをやらないと、三月以降の番組が作れないらしい。

 160社のうち、主要大手50社cm撤退なので、三月以降は、60から70パーセント、スポンサー費が降りないとか、ネットで言っていた(本当かどうかは知らない)

 この状況から、あの社長が会見をやり直して、みんなが認めるかどうかもわからないと思うんだけど。まさか、切腹とかするんじゃないかとか少し不安だったりする。

 でも、お金の大きさから言って、それほどの大激震が起きている。もし、フジが潰れたら、昔、ワンダフルとか言って女の子を集めてワイワイやっていたのが俺の中で印象的だった、あのTBSまでもが、類火炎上でヤバいことになるかもしれない。ヒヤヒヤドキンチョですねー。古っ!

 あとは、トランプ大統領周りだよねー。EV普及案は回避されたらしいけど、どうなることだろうか。イーロンは、果たして、政府の支出をTwitterみたいに削減できるのかどうか?とりあえず、移民政策はとても厳しいものになるだろうけど。あと、就任式呼ばれなかった石破と、トランプの仲が良くなるとは、到底思えないんだよね。