さて、トンネルズアンドトロールズ ソロアドベンチャー の第二弾

 青蛙亭再び

 をやったのだった。自分の記憶では、岩悪魔って、同一人物かと思ったら、別人だったのは驚いた。

 しかしながら、前作に出てきた赤い僧侶団が、お話に関わってくる。邪教集団なんだろうか。

 冒頭の、ちょっと、茶番めいた酒場のバトルが大好き!酒場の用心棒、トロールが可愛らしいし、ユーモア全開じゃないか!楽しい!

 しかも、前回出てきた、片目のドワーフも出てくる……。多分、同一人物だよなあ。

 いかん、油断していた。。
 これさ、屈指の面白さだった。。

 特に、ネタバレなんで詳しくは、書かないが、最後の赤い僧侶団とのバトルは、最高だった!!あれは笑わせてもらった。。

 うわー。これ、最強の二作品だったんだなあ。気になったんで、買っといて良かったわー。傭兵剣士というこの作品集、俺、大好きだわー。

 あと、新しい方のウォーロックに乗っている、『岩悪魔との冒険』も、やろうっと。

   実は、まだまだ、Amazonで、ガルの街が舞台の


  と、何と、英語の

 も買っちゃったよ。

 いや、だってさ。この英語の本、カザンのシティーアドベンチャーもあるって言うんだよ!それは買うだろ!!!

 いやー。それにしても、カザンの地図って、萌えるよね!!!

 カザンの地図の解説、みたさに、トントロ完全版ルール買いそうな俺が怖い😱😱😱😱