今年も、GWは旅行を見送ったため

思い切って机を買い替え、
ついでにお片付け祭りでした。
洋服は捨てられるのですが、
本📚は捨てられない私・・・
かといって古本屋に持ち込むのは重いので、
ネットで集荷してくれる買取サービスを
利用しました。
申し込むと、最短翌日には集荷に来てくれる!
っていうので、気が変わらないうちに申し込み。
↓段ボール2箱。50冊以上あったよ・・・
ネットで最短納期で申し込んだため、
追い込まれて手放す本が選べたので結果良かった!
なんで2箱か?
2件に分けて申し込んだからです。
買取価格が割とはっきりしている
VALUE BOOKSさんと、もう1件はネットオフさん。
VALUEBOOKSさんは申し込み前に買取価格がある程度調べられるので便利ですが、
送料500円かかります。(買取価格から引かれる)
段ボールは自分で用意。査定はその分、高めな気がします。
ネットオフさんは送料込み。買取価格は事前にわかりませんが、
査定後連絡が来て、金額が気に入らなければ返本も可能。(返送料かかるけどね)
段ボールも無料でくれるのがポイント。
5/3に申し込み→VALUEBOOKSさんはもう振り込みしますよ!メールが来ました。
込み合ってると書いてありましたが、思ったより早い!
買い取り業者さんは色々あるので、興味ある方は調べてみるとよいかと・・・
古本屋に持っていくよりは楽だし。
フリマアプリも買ったばかりの本なら良いですが、ちょっと古いとなかなか売れないし。
面倒だしね。まとまった量がある人にはおススメです。
今回の片付けスイッチを入れてくれたのは、この本。
勝間さんのまさかの汚部屋の写真!
(棚だけだけど衝撃)からの
きれいになったクローゼットの写真まで載っていて、
背中を押されました。
ときめきがイマイチ分からなかった人
(ワタシ・・・)におすすめ本です。
お片付けBGMは、ミニマリストやお片付け動画のユーチューブを流してました。
これも効果あったな。
だいぶ手放せました。まだまだですけど。
来年は、旅行に行きたいな~