一応、アパレル業界の片隅で働いているトニー
洋服は黙っててもそれなりに流行にのった格好になっていくのですが、
ヘアメイクは元々興味が薄いので、
気を付けないと顔だけ古い人になりがち・・・
たまにいるじゃん?
首から上が時代が止まっている人
もはやアラフォーなのでそれだけは避けたいと思い
半年に一回ぐらいは美容雑誌をナナメ読み。
今回はついに美STもチェック
![]() 美ST 2016年1月号2016年1月号【電子書籍】
|
やはり、化粧の仕方は、変えてかないとね~
まずいわ、、まさに「オバ」化しちゃうし。
ってわけで、藤原美智子さんの連載ページにあった
ボルドーメークに挑戦しようと思い
↓を購入
チークは★VoCE1月号★ に載ってた
神田沙也加さんのプチプラコスメのページでおススメされてた
キャンメイクをチョイス☆彡
アイシャドウはKA-TE(これは藤原さんが紹介してたのと一緒☆彡)
ボルドーのアイライナーは予算の都合でキャンメイク
他には茶色のアイライナーがほしくて、
これもキャンメイク☆彡
プチプラもなかなかですね!
チークは見た目派手ですが、つけると本当に健康的で自然な感じになりました
メイクの仕方は、美STのHPに動画があったので
これを参考に。。。
頑張ろう
そして、ファンデなし、お粉のみでしばらく過ごしてたのですが。。。
(肌が弱くなってね…つけられなかったのだ)
いい加減、顔色悪くてしょうがないので。
各誌の下半期コスメランキングで高評価だった
マキアージュのピーチチェンジベース?CCクリーム?
をお買い上げ。
不思議なクリーム。
1週間ほど使ってますが、崩れもなく自然な感じで
なかなか良いです。
年相応に、ほどほど流行に合わせた顔?にしたいな
と思ってます。。