この季節チューリップ赤一人暮らしなど始める方も多いのでは?


賃貸にお住まいのトニーのお部屋で


唯一、インテリアを褒められた場所・・・


それはトイレ!




ポスター入れた大き目フレームを


壁に画鋲とかで掛けるのも面倒!だったので


ただ立てかけただけ・・・・



トニーのお部屋のトイレは


ただひたすら、安っぽい壁紙&床のフロアシート。。。


いかにも賃貸!な感じですが


唯一許せるのは、白系で統一されていたことです。



以前住んでた部屋のトイレは、無駄にうっすら花柄の壁紙で


気に入らなかったのでドクロ上から壁紙貼ってました。。。



今は、そこまでの根性がなかったのでタンクの上に載せただけ


IKEAのグリーンのフレームに、


反対色のイエローのポスター入れて飾ってみました。

(ポスターは、レオ・レオニ展で買ったネズミのフレディ)


IKEAのNYTTJAっていうフレームを使っています。


いろんなサイズがあり、1000円もしなかったのでおススメ☆



シンプルな空間には、


え?ってくらいの派手なフレームが映えますね~


思いのほか、いい感じになりました音譜


100均でも、A3サイズぐらいのが300円ほどで売っていたはず。





ちなみに。トイレのスリッパは100均です。


消耗品だし~色合わせに気を付ければ、安っぽくなりませんから。



モー少し、根性出てきたら、床張り替えよっかな~