本日は、月に1度の歯列矯正の日。
虫歯の治療も一緒にする予定で、行ってみると・・・
検査の結果、治療に1時間以上かかる虫歯らしい
前歯の裏で微妙な虫歯なのよ。。
歯の間が黒ずんでるのは、汚れだとばかり思っていたら
虫歯だったのね~しかも3本もあった!!
ふつーに直すと裏側&歯と歯のくっついている部分だから、
かなり大きくえぐらないといけないのね。
ただ、歯列矯正で、歯と歯の隙間を開けてから直すから、最小限の削りで済むらしい。。。
でも難しいみたいで、先生が
これを15分で治療できるドクターは日本にいない!って言ってたし~
ということで今日は治療のしやすさ、最優先のワイヤーつけになりました。
普段は上の歯にぐるりと1本のワイヤーつけるんだけど
虫歯治療のために、真ん中が外れるシステム??になったのよ。
だからいつもより、引張り加減?が小さいのか、そこまで痛くない。
マーそれでも多少は痛いことに変わりはないので
バンゴは、残り物で作ったリゾットに
テキトーに作った割には、美味しかったです!
Android携帯からの投稿