サンダルイメルダ・トニーくつとしては、靴のお手入れは


もはや義務!?みたいなもの


帰ったらブラシかけて、汚れはふき取り、


1日は表に出してから靴箱にしまう・・


ヒールは減ったらすぐリペア。


新品の靴は即底貼り!&防水スプレー



ぐらいの最低限のお手入れはしてるんだけど、



なかなか、全体の磨きとか、あまりに忙しいとまにあいませぬ。。。



先日、近所にできた、靴クリーニングしてくれるお店に


思いきって1足出してみました。


ROSE BUD で購入のお気に入りの1足☆


サイドがリボンになってて可愛いのよ。。


5年ぐらい履いているのでは??



でクリーニング出す前・・・お恥ずかしいですが



トニーさんが行く!

つま先の傷&ハゲが激しい・・・ハヅかしくて履いてないの



トニーさんが行く!


こんな、可愛そうな状態の靴が・・・・


先日、引き取りに行ったら、こんなに美しくドキドキ



トニーさんが行く!

全体的に、色も自然に補色され、ツヤがありますアップ


そして肝心のつま先。。。



トニーさんが行く!

じゃ~ん☆すごくキレイラブラブ感激☆


ヒール交換&全体の補色&クリーニングで


1500+6090円  ですが一緒にやると10%OFF


だったので6830円かな


高い!と思うかどうかはその人しだいですが。。


私は思った以上の美しさで大満足☆


新しいの1足買うより、自分の足になじんだ1足を


新品同様にお手入れして、来年もまた履けたら


そのほうがいい気がするんですけどね・・・


安い靴いっぱい買うより、ちょっといいものを


お手入れして長く履きたい・・・


と思うトニーでした。


コレに味を占めたので、違う靴を出しに行く予定音譜