昨日 今年最後の渓流フライへ行ってきました

 

禁漁前最後の日曜なので混んでるだろね?と思ったら

予想通り(笑

最初入った所が反応ナシなんで先行者?と思ったらやはり足跡…

 

なんで違う所へ入り一匹目

落込みの中へフライを流れ込ませての一匹

 

次は落込みの横の淀みに置いて食わせた二匹目

チビですが狙い通り出てくると嬉しい

 

昼になったのでいつもの漁協組合さんの定食屋さんでカツ丼

色々と情報教えて頂こうかと思いましたが、混んでたので

早々に退店しチョッと昼寝

 

午後からはいつも入ってる所へ 運良く先行者なし

のようでした

緩い流れの中心を流してたら、近くの石の影から飛び出して

きた三匹目

 

そしてこの日ラストの四匹目 ポツンとあった石のスグ横を通したら

裏から出てきたチビ これでこの日終了

結局今年もイワナの顔を見れずでした(笑

 

イワナ・ヤマメは終了ですが、年間パスポート対象魚の鮎が

まだ禁漁になってないので再来週辺り鮎ルアー挑戦です(*^_^*)