ああ監禁生活・・・
今日外来でした~♪
まず血液検査の結果から(カッコ内は前回のもの)
赤血球:178(246)
ヘモ様:4.9(6.8)
白血球:2700(3200)
血小板:12.8(15.8)
全てがダウンですΣ(゜∇゜|||)
特にヘモ様の4.9コレがイカン!
今年入ってから昨今の株価のようにウナギ下り
まぁ、お蔭様で約一ヶ月の監禁決定となってしまいました。
今、母親が色々準備してくれてます。←お前がヤレww
ただ『今日このままどお?』って言われたのにはサスガに躊躇。
抵抗してみたんだけど、どうせ今日輸血したって2週後くらいにまた同じ選択だよ?とか
『あ、そういえばココに来てから血液型調べてなかったねぇ』
そうなんですか・・・知りませんでしたよそんな事実ww
輸血とか出来ねぇンじゃん(T-T*)フフフ…
んで、流れで移植の話とかもサラッとされ、
兄弟のHLA検査しといた方がいいかもねみたいなこと、
兄弟間の移植であれば状況を見て選択肢に入れとかなきゃなんだけど・・・とか
ところでウチの担当医はかなりブッチャケタイプであった事に今回気付かされた。
実は、以前俺と同じタイプのMDS(8トリソミー)の患者さんで、
バンクからの移植の際、急性GVHDで患者さんを亡くされているそうで。
もし、バンク経由の移植となるようだったら大学病院等紹介します・・・と
なんか小声で言ってた。
申し訳ない気持ちなのか、自信の無さの現われなのかは不明だけど、
もし、悪化して、弟のHLAが適合しない場合は転院ありきのようです。
ま、地元県内の中規模病院ですからそれが安全策なんですかねぇ。
ダラダラ書きましたが明日は入院⇒マルク⇒輸血⇒場合によってはドーピングってメニューが確定。
ついに恐れていたヤツが再来です。
逃げようかな・・・ε=ε=ε=ε=ε=\(゜◇゜)ツヾ(;゜ロ゜)ノ ニゲロォー!!