よもぎあんぱん

よもぎのおいしい季節がまたやってきましたね。

私、昨年の今頃と比べるとかなり忙しいのですが、血が騒ぐ・・・^^;のでちょっとの暇を見つけて自転車飛ばして?よもぎ摘み


よもぎだんごのお汁粉 初日は定番のよもぎだんご

今回はあんこも炊いたので甘さ控えめおいしいお汁粉に。

珍しく砂糖を切らしていたのですが、ちょうど貴重な和三盆があったので、思い切って使いました。やっぱり和菓子にはいいですね~。気のせいかお上品な甘さでした。

よもぎ摘み 翌日、よもぎがよくわからなので、教えて~という友人を連れて再びGO!

前日のぽかぽか日和とはうって変わって、この日はかなり怪しー天気。

大急ぎで摘みましたが、帰りに雨&雷にあってしまいました^^;

でもでもがんばって、よもぎあんぱん よもぎあんぱん

白神こだま酵母で作ったので自然なお味。あんこも昨日のをさらに煮つめて包みました。


よもぎアンパン切り口 切り口はこんなの。

緑が鮮やかでしょう!

よもぎがまだ余ったので、もう1品、よもぎカステラに挑戦!

今回は、炊飯器で作るレシピでやってみました。(レシピは→こちら

モチモチの強力粉バージョン\(^o^)/

だけど、炊き(焼き?) 終わっても、オーブンで焼いたみたいないい匂いがして来ないし、

炊飯器でよもぎカステラ 、蓋を開けてもこんな色(-_-;)

失敗か?と思ったけど炊飯器カステラ ひっくり返したら、成功!でした。

私、よもぎを使うためによもぎカステラにしようと思ったのに、

お釜に流し込んでから、「よもぎ」を入れ忘れたのに気付き・・・(-_-;)あわてて入れてみたので、

よもぎカステラ切り口 かなり、マーブルな出来・・・

でも、味は・・・

おいしい!!

また絶対作るぞー。