ひっさびさに中距離ライド&amp&#59;輪行! in 大阪~京都~滋賀 | 東京備忘録

東京備忘録

備忘録です。

どうもどうも、お久しぶりです。暑くなる前から記事更新が一切なかったとんぷそんです。よろしくお願いします。

で、久しぶりにここ3日くらい自転車にまたがってたわけですが、30kmくらいとか調整とかだけで暇してたわけで、夏休みだし遠いところでも行きたく思い、行ってまいりました!なかなか寂しい一人旅です!

大まかなルートは以下。岸辺-南草津です。

Googleマップに飛びます

琵琶湖近辺はだいぶ大雑把な地図です。

どこから出発するか、ほんとに悩みました。尼崎?塚本?高槻?
結局普通しか止まらない岸部になったんですけどね。理由はただ一つ、トイレがきれいから。

どうやら最近建て替えられた駅らしいです。なかなか綺麗でした。


なんでしょう一番右の『音姫』??



始発の一本後で兵庫県南西部の某駅から尼崎まで新快速、尼崎から岸部まで快速で向かう予定でした。始発の1本後だから人も少ないだろう、となめてかかったら甘かった、、、新快速まではまずまずでしたが快速で撃沈しました。満員で人間だけでも乗れそうにありません。

ですのでゆっくり普通列車に乗りました。

そして8時前に綺麗な綺麗な岸部駅に到着。

しかし、予想より都会でして、ジャージに着替える場所や自転車組み立てる場所を見つけるのに苦労;;

8時半ごろに出発、淀川の東の土手まででると、そこから2,30kmは土手沿いのサイクリングロード。


淀川です。


半数近くがロードバイクの方で数十人みました。かなり多かったですが、瀬戸内の海岸線を走ってる時みたいな挨拶はあまりありませんでしたね・・・都会だからかな?

路面は場所により良いとこ悪いとこありましたがそんなに良いといった印象はありませんでした。ですが自転車道ですので自動車を気にしなくて良いので安心です。


↑こんなとことか↓こんなとことか


桂川付近まで行くとこの辺で道を間違えました。ぼーっとしてると支流に入ってしまいます。桂川を意識しなければ!

気づけば京都に入っていました。ここからは完全に市街地ですのでマシンガンのように信号があります。マジです。

なので意外と京都駅前までは遠いかも。迷いやすいかもですね。

こんなヨドバシの裏の路地裏に自転車を放置してLet'sヨドバシ。


ヨドバシカメラの売り場はB1-3Fまでしかないので梅田より小規模です。品ぞろえはいいんじゃないでしょうか。

新型Nexus7めちゃめちゃ推してました。自慢じゃないですが、いや、自慢ですけど私はeBayですでに買っちゃいました( ̄▽+ ̄)

平日なのに駅前は人が沢山です。駅前に限りませんが。

んで市内をうろうろしてるとじゃんぱらが見えちゃいました。。。恵美須のあたりです。

ふらふらーっとレーパンのままで物色し満足して行こうとすると引き留めるかのよう道を挟んで向かいにはドスパラとパソコン工房が!めちゃくちゃ小規模!

そのあとは祇園四条のあたりをふらふら。京都っぽくていいです!THE京都って感じ。外人さんも結構いました。



それにしても信号がマシンg(ry。もちろん歩道なんて人だらけで自転車をおすのも困難です。さらにさらに道路のほうはバスが頻繁に路肩によって来るのでヒヤヒヤします。皆様お気を付けくださいませ。




↑これが確か興正寺だったかな?


↑これは八坂神社の西楼門。


それからは何もありません。嵐山や北部のお寺にも行こうかと思いましたがなにげに遠い上に観光客がわんさかいますので今回はスルー。

東へ東へ進んで国道1号線に入りました。ぜんっぜん面白くもなんともないです。

そこそこの上り坂が数キロ続き、くそめんどいです。歩道は右側のみ、車道は狭く、交通量は多いのでストレスたまります。

登りきるとそこそこ長い下り坂。市街地なのでそんなに飛ばせませんけどね。

道に従ってると気づけば滋賀県です。大津市、結構そっけないですね。

おけいはん走ってるなーあれは琵琶湖かな?くらいの反応です。



↑おけいはん


おけいはんの踏切を渡り、県警の前を通って右に曲がると少しの間琵琶湖沿いを走れます。休憩などにもベスト!





近江大橋を過ぎたあたりからなんとなく市街地というか繁華街というか、があります。イオンとかね。


↑近江大橋上。自動車は有料なのかな?


そのまま南草津にゴールイン。15:30でしたー
いやー高校生多いですねー

南草津より北というか東というか、この辺は結構都会です。立命館大学があるからかな?

帰宅ラッシュを避けるべくなるべく早く帰ったとさ!おしまい!!


走行時間:3h33m43s
走行距離:69.34km
平均速度:19.7km/h
最高速度:59.2km/h

おつかれ。