# 昨日は新居に弟が来た(^-^)&5/8火 こうもり【再告知】 | 声楽家 バリトン 浜田耕一 のブログ

声楽家 バリトン 浜田耕一 のブログ

ようこそ!千葉県香取市佐原出身、東京都清瀬市在住、バリトン歌手 浜田耕一のブログです

いやぁ、

今朝は地震が、ドン!と来ましたね(~_~;)
震源が埼玉南部?てことは清瀬も範囲内なのか?と思いながら二度寝してしまい、気づいたら電車発車時間(´Д` )

_| ̄|○...zzz

やってしまいました。。。

遅刻。



でも一番へこんだのは、次の電車が30分後だったこと。一本遅いとこんなに余裕があるのかと、、、(それだと遅刻だからダメなんだけど(ーー;)


こういうところは前に住んでいた練馬よりさすがに不便だなぁと、、、ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
でも好きなんですけどね、清瀬。






昨日は弟が初めて新居に来ましたo(^▽^)o

弟、
先日骨折しちゃったんですが、元気!ピョコピョコ跳ねながら移動してました。

妻の手料理と弟の持ち込み(おばあちゃんの味再現料理)で食事会でした!

photo:01



photo:02



角煮に、おばあちゃんの味さつまいもの甘煮など、どれもかなり美味しく、各々食いすぎた(~v~;)(~o~;)(~u~;)



しっかし、山形名物「いも煮」。



これは絶品です。


料理ができない僕は詳しく書けないけど、とりあえず名前と見た目だけでも。

いも煮。いも煮。

photo:05

(具:さといも、牛肉、こんにゃく、ネギ、等)







弟を送った後、5/8火、こうもりの稽古でした(*^^*)
素敵なチラシが出来上がっていました。どんどん配って行きたいです。

photo:03



photo:04




共演者のみんながとてもいい具合に仕上げて来ているのを感じました)^o^(!
みんなの歌や台詞を聴きながらワクワクしている反面、「こりゃ自分やべぇ(´Д` )」という焦り!
やるしかねー!



以下、公演詳細です。

こうもりは、オペラ鑑賞が初めての方でも楽しめる、耳馴染みのよい名曲揃いの傑作喜歌劇です。
若いメンバーを中心としたかなりエネルギッシュな舞台になります。
是非ともお越し下さい(*^^*)


Y.s company 第一回公演
J.シュトラウス二世
喜歌劇「こうもり」
全三幕 オリジナル日本語上演
歌詞 台詞製作 浜田耕一
脚色 Y's company2012こうもり キャスト陣


ピアノ伴奏
谷塚裕美


5/8(火)昼夜二回公演
昼の部 開場12:30 開演13:00
夜の部 開場18:00 開演18:30

全席自由3,000円

大泉学園ゆめりあホール


指揮
平野桂子

演出
飯田惣一郎


キャスト

アイゼンシュタイン
飯沼友規

ロザリンデ
伊藤真友美

ファルケ
相澤圭介

アデーレ
志田尾恭子

オルロフスキー
有田真恵

フランク
【浜田耕一!】

アルフレード
野口唯一

イーダ
並木温子

ブリント
藤崎優二



チケットのお求めは、出演者か私、浜田耕一(hamadadesu0206@gmail.com)まで。

もしくはys_company2012@yahoo.co.jp(谷塚)まで、ご連絡下さい(^^)







ただ、まだ半袖は寒い(´Д` )

photo:06




浜田耕一