本屋さんとひよこちゃん(笑) | 高校生日記…かなかな?(甲子園編を終えて、卒業まで…あと何日?)

本屋さんとひよこちゃん(笑)

本屋さんをさまよっています(笑) (ついでに古本屋さんも…(笑))


探している本がないので、いつもと違う本屋さんまで、


母の本屋さんめぐりのポイントは…


①ポイント制がある、ちょびっと遠いが、まぁ本は充実しているし、他の買い物もできる、

ショッピングモール内の本屋さん。ちょいと遠いので、まとめて買いに行く…発売日を気にしない時に愛用(笑)

②一番近い本屋。急な買い物の時愛用(笑) 知り合いに会う可能性アリで注意(笑)

③ちょこっと遠いが、本、専門書など充実(笑) 前の2件にない時、飛んで行きます(笑)


最近の本、袋詰めやらで、立ち読み不可能…な、所が多いですよね。

付録がアル雑誌などは、もろ袋詰め(泣)


①の本屋さんは、ジャンプ、レジのまん前においてあります……。

今の若い方は、本屋さんで立ち読み、店主さんがはたきで、たたく…なんて、わからないだろうな(笑)

そんな本屋さんがあったら、別の意味でおもしろいかも(笑)

その③の本屋さんは、一冊だけ『見本用』って、シール張って、袋からだしてあるんです。ありがとう本屋さん!

で、立ち読み、確かめたかったのは、『LaLa』、


桜蘭高校ホスト部、これです!!→ラブ ヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコ


モリ先輩の頭に、ぴよちゃんヒヨコが!!ぴよちゃんヒヨコが!!(ハニー先輩が変化したものではありません。念の為)

ハニー先輩やハルヒで、びみょうに、小さいものスキ、と、言われていたモリ先輩、

ついに、その真価発揮!! 新たなるラブリーアイテム、ぴよちゃんヒヨコです!!


ホスト部Fanさまのブログ等にによりますと…、

先月号、お祭りの屋台の、ひよこちゃんヒヨコに一目ぼれ(笑)、

ず~と見つめあい、ついには購入しちゃった、と。 流石だ!モリ先輩!!

頭に乗せたり、肩にのせたり、可愛がっています!!ラブリーだ、モリ先輩!!

     ヒヨコ


北の地方のお友達の所で、スカパーで、『桜蘭高校ホスト部』 が、始まったとかで、

「私も、モリ先輩です」 と、(笑) 

北の組長~  これだよ、これ(笑)




モリ先輩が出ていたら、『LaLa』買ってもいい~!! と、思っているのに…

立ち読みできるコトって、大切なんですよ~~

(昔、本屋でバイトした時、袋詰め、立ち読み防止よりも、万引き防止対策として…と、説明されました。

お昼の時、マジックミラーで、立ち読みする人を見張りながら、お弁当を食べたりとか……。) 

一部の心無い人の行為が、楽しみを奪っていくのです…



最近買った本

化物語(上)/西尾 維新¥1,680
¥680
BLEACH THE HONEY DISH RHAPSODY/松原 真琴
メロ・ハニィちゃんを ハニーちゃんと打ってしまいそう~(笑)  
                                        羽根はペイントです(笑)