NISIOISIN、上から読んでも下からよんでも… | 高校生日記…かなかな?(甲子園編を終えて、卒業まで…あと何日?)

NISIOISIN、上から読んでも下からよんでも…

無敵母に、「今、ナニ読んでるの?」 と、問われ、


今、お気にりは、『西尾維新(NISIOISIN)』 と、答えたら、


「なに? それ?」 と、返されました(笑)


西尾維新・作者名です。


作品名にしても、『クビキリサイクル』、『クビシメロマンチスト』…とか、

よけい「なんじゃ、それ?」 の 作品です(笑)


内容にしても、  クビキリサイクル―青色サヴァンと戯言遣い  西尾 維新


孤島に集められた天才、密室、首切り死体2つ、死者1名、

しかも、謎が解かれた後、完膚なきまでに解決しちゃう、人類最強の探偵さん。

主人公は、人間欠陥製品の、なさなさ…戯言使い と、天才・ひきこもりの、青い髪のサヴァン。


イラストと共に、人様の好きキライが、分かれるモノだと思います。

(私も、最初は、イラストに考えました)


新青春エンタ…とかで、一味違ったミステリーもどき、として、読むと面白いです。

時たま、青春しているね~いーちゃん(ブラックだけど…)

『萌』 とか、『おたく』 とか、語り合っているし(笑)

『メイド』さんとか、『殺人鬼』さん とかが、平気で徘徊しています(笑) 


で、ドンでん返し!!(?)

読み終わった後、「やられた~!」 と、思いましたね。

だって、トリックが書いてあるんだもん!!

今日、買ってきましたは、DEATH NOTE アナザーノート ロサンゼルスBB連続殺人事件
西尾 維新, 大場 つぐみ, 小畑 健

『DEATH NOTE』 の サイド・ストーリー(?)

あの L と、南空ナオミ嬢の アメリカ時代の物語…


〈ノベライズ維新、西尾維新!〉 (「MARC」データベースより)

日本小説界の最先端を行く作家・西尾維新が、『DEATH NOTE』を渾身の完全オリジナルノベル化。

あなたはLの伝説(ノート)を見る! 

                        

どんな話なのか、読んだら感想書きます。

ぷりとちさん~、『DEATH NOTE』 は、まだまだ楽しめますよ~。