紅の豚のブログ

紅の豚のブログ

ブログの説明を入力します。


美味いとんかつを世界に

Amebaでブログを始めよう!
久しぶりのブログ更新


指を怪我したので

愛する嫁さんに手伝ってもらってます


いつ見ても美人ですドキドキ



Android携帯からの投稿
久しぶりのブログ更新





ウニョウニョって 豚腸(>_<)デカイ

俺のサイズ嫌 俺の方がでかいなシラードヤガオ(笑)

難しい 空気はいるわ中々押し出されない

やーめたプンプン

急遽変更


結果こんな感じになりました(笑)

丸めて棒状にしてフライパンでソテー

うんでもってオーク樽とヒッコリーのチップで

スモーク(*^^*)


三時間ほどモクモク

おー我ながら上出来はてなマーク

燻製は奥が深いだからおもしろいにひひ

話変わって

ハンバーグの店 ロータリー【実家】

ロン毛で鼻髭口髭の親父

只今糖尿気味でダイエット中の母

新しく男として生まれ変わった弟

個性のやたら強い三人が織り成すハンバーグ是非

ご賞味下さいかお






地方発送してます






Android携帯からの投稿
久々のブログ更新

去年来てくれたグリーンランドからのお客様

今年もGWにグリーンランドに行くから

荒尾に来て物凄く感動したらしく美味しかったから

また来るって電話もらったにひひ

嬉しいやないかい

また美味しって言わせなあかんなにひひチョキ

話変わって

たびたび満席になるとんかつ紅の豚

良いことなんだけど

とんかつに妥協したくない

材料が気にくわなかったたら店閉める

お客さん待たせる(-_-;)

たまにお客さんを不機嫌にする

いつも笑顔で接客出来てない

良くないですガーン

笑顔でない理由の一つに美味い物を提供するのに

ヘラヘラ笑いながらは出来ない

真剣勝負なのです【言い訳ですね】

商売難しい

職人気質であることがお客様にとって

良いことなのか悪い事なのかはてなマーク

けど美味しかったの一言 美味しそうな顔

また来るね(*^^*)とかメッチャ幸せな言葉だ

この為に俺は料理をしてるんやと思う

けど

このままじゃ我目標にたどり着けない

どないしたらえーやろ得意げ

けどなんかやったんでーにひひ

日本一のとんかつ を出すんや




今日も えー感じの肉やわー

楽しも(*^^*)









Android携帯からの投稿