フロアマットを買ったコメリでまたも購入。
「クッションワークマット」って名称ですけど、要は汎用のポリエチレン製のクッションマットですね。
これ1枚でエブリイのトランク部分を全てカバーして、まだ余ります。
純正のカバーを外して、これを元にマットをカットしていきます。
エブリイちゃんのスッピンなうしろ姿(^_-)-☆
カット終了。
まだ巻き癖が取れていないので微妙に膨らんでますが、荷物を置けば落ち着くでしょう。
と喜んだのも束の間、問題発生です。
当初の状態ではリヤシートを起してボディとの固定が出来なくなりました。
座面とシャーシをロックする爪は余計なシートなど無い状態で設計されているようで、今回のマットの厚み(7mm)を重ねるとロック出来ないことが判明。
仕方ないのでシートの足を避けるように再カットです。
で、カットした部分とリヤシートを折り畳んだ背もたれ部分をカバーするマットは別に用意しました。
折り畳んでもシートの背もたれが若干斜めになるので、マジックテープでズレ止めします。
これでリヤシート+トランク部をすべてカバーできます。
マット自体が柔らかな素材なので重量があったり、尖った部分のあるブツを積む際にはブルーシートなどで保護せんといけませんな。
お金さえ出せばエブリ専用の高品質なフロアマットのセットが購入できますが、それじゃD.I.Yとは言えないし、経費節減も兼ねてゴソゴソしてみました(笑)