先日、子供達から誕生日プレゼントでもらったシートバッグをモンキーに取り付けてみました。
取り付けるために写真のフックを購入。
これをナンバープレートと共締めします。
ナンバープレートのベース自体にそれ程の強度が無いので、あまり大きな負荷は掛けられないでしょうね。
シートバッグにキャンプ用品を入れてみようと置いていたら、案の定、こういうのが大好きなトットがインしてました(^^;
トットを追い出して、試しにBUNDOK(バンドック)のツーリングテントを入れてみましたが、きれいに納まりました。
前回、ホムセンBOXに入らなくて外に括り付けていましたが、これなら安心です。
さて、収納確認の後、モンキーに取り付けます。
フックの両側に固定ベルトを2本付けます。
前方にも2か所ベルトをセットして完了。
強度的にはフレームの方が良さそうなので、次回はそちらでやってみます。
思っていたより簡単にセット出来たけど、設置面積が小さいが故に4か所で不安定なら固定する箇所を増やして対処やね。
で、試しにモンキーに取り付けて走ってみます。
空荷状態なので、当然グラつきもなく普通に走れました。
これにサイドバッグやフロントキャリヤを追加して、積載能力を向上していくんでしょうね。
積める能力を上げつつ、積む荷物を減らすことも忘れずに。ですな(^^;