この夏、この車体には一度も乗らず放置状態だったので、久しぶりに洗車してやりました。
車体カラーがマットブラックなので、汚れは目立ちませんが数か月分の埃と普段は室内で保管しているので猫の毛が全体に付いています。
まずはその辺を水を掛けて流れ落としてから、水に溶いた洗剤とスポンジでゴシゴシと。
最近はバイクでも自転車でも水洗いを嫌う方が居られますが、あたしゃ気にせずぶっかけてます。
どうせ屋外を走る乗り物だし、走っていて雨が降って来たからって途中で止められませんからね。
キチンと水分を拭き取っておけば問題ないでしょう。
全部は使わないだろうけど、メンテBOX(衣装ケース)から持って来て並べみました。
まずはギヤ類から。
ホイールを外して洗う方がよりきれいになりますが、今回はそのままで。
チェーンは専用のポータブルチェーンクリーナーで。
確かにきれいになるけど、クリーナー自体の事後の始末を考えると、普通に洗浄剤を付けたブラシでやる方が楽かも(笑)
ピカピカになりました(^^)/
きれいになったチェーンには、チェーンルブを注しておきます
フレームの洗浄やワイヤーケーブルへの注油など一通りやって完了。
写真では代り映えしないけど、自己満足出来ればOKです(^^)
引き続いて、折りチャリの洗車もと思っていましたが、この気温に心が折れてしまい断念しました・・・
暑さも朝夕は若干ましになってきましたが、日中はまだまだクッソ暑いので無理は出来ません。
折りチャリは次の休みの日にでもやろうと思ってますが、次々に台風が出来ているのでこの先のお天気が不安定なようです。
9月もいろいろ予定があるので、理想としては気温は下がって、雨は降らずに、気持ちの良いお天気が続いて欲しいものです(^^;