ショワインファミリーのメンバーとモンキーで奈良県宇陀市方面へ行って来ました。

 

 

朝6:30に四条畷市の国道163号線沿いのコンビニに集合でしたが、このグループのアイドルであるだいきちさんから

 

「自宅周辺だけ雨降ってるんで行けません」

 

と連絡があり、不参加となりました。

 

スマホで確認すると確かに彼の自宅のあるエリアだけ雨雲が掛かってます。

前回も雨で延期となったツーリング、今回はクソ暑くなる予報ではありますが、雨の心配のない絶好のツーリング日和になったのに、自宅周辺だけ雨とは・・・

 

これも日頃の行いの表れでせうか( ̄▽ ̄)

 

 

ってことで、いつものようにプロペラさんにインカムの設定をお願いし、無事繋がって出発です。

 

 

 

163号線~369号線と走り、道の駅 針テラスでトイレ休憩。

 

その後、龍王ヶ淵へ。

 

 

はい、今日のツーリングは私が10日ほど前に単独で訪れたルートをトレースする形で回ります。

 

前回のはタイヤの慣らしとルートの下見を兼ねていたんです。

 

 

 

 

今回、天候は良かったんですけど風があり、水鏡とはなりませんでした。

 

おまけに雑草が伸びていて、思うようなアングルでの写真も撮り辛くなってましたよ。

 

 

 

東屋での集合打写真1枚目。

 

次に向かったのは濡れ地蔵

 

 

 

 

参道を一列になって進みます。

 

 

この段階で気温は軽く30度を越していたでしょうね。

みんな、上着は脱いでますよ。

 

 

「この~木、なんの木、気になる木」みたいな大木。

 

 

ごまさんが集合写真撮影のセッティング中のとんべを撮ってくれていました。

 

 

集合写真2枚目

 

 

 

室生ダム

 

 

龍鎮橋

 

 

龍鎮神社に向かいます。

 

 

 

 

 

見ためは「涼しい」って感じですが、やっぱり暑かったですよ。

 

 

お次は室生山上公園芸術の森

 

 

プロペラさんが撮ってくれた写真ですが、さすがプロはこうしたところに興味が向くんですね。

 

 

 

暑い中、「螺旋の竹林」(らせんのちくりん)を歩いてます(^^;

 

 

この公園内の建築物ではこの「螺旋の水路」が一番お気に入り。

 

 

プロペラさん、元気です(笑)

 

 

上の写真を撮っている私をまたごまさんが(^^)

 

 

 

日陰で一休みなルート&ごま夫妻

 

 

ルートさんの案内でフォレストパーク神野山にあるほっこり食堂映山紅へ向かいます。

 

途中、メッチャ眠たくなってきてヤバかった・・・(/o\)

 

 

 

ほっこり食堂映山紅に到着。

 

 

素晴らしい風景を撮影する姐さん

 

 

緑の山々を見ながら食事できる穴場なレストランです。

 

 

うなぎ丼定食

 

 

エビフライ定食

 

私はエビフライの方でしたが、フライはもちろん、小鉢の品も美味しかったですよ。

 

 

 

めえめえ牧場駐車場での集合写真3枚目。

 

この駐車場には急勾配な坂を登ってきますよ。

 

 

163号線のガソリンスタンドで刀モンキーのみ給油。

 

 

解散地点のコンビニに到着。

暑い一日でしたが、久しぶりにこのメンバーと走れて楽しかったです。

 

だいきちさん、次は絶対参加してくださいな。