昨日の大阪は台風2号の影響で激しい雨が降り、風もそこそこ吹いていましたが、その台風も昨夜のうちに通り過ぎ、本日は雲はあるものの、青空が広がるお天気になりました。
先週はビワイチ、先々週はBBQツーリングと連続で遊んでいたので、今日は元から予定も入れずノンビリ過ごすつもりでしたが、この天気だと自宅に引きこもっているのが勿体ないなぁと、近場へツーリングに。
京阪本線沿道の者にとっては定番と言えるハイキングコースであり、その目的地のひとつである『くろんど池』に行って来ました。
ここはバイク通行可なんですよ。
っていうか、外周の奈良県道7号線が二輪車通行禁止になっていて、う回路として池の周りを通るようになっています。
土曜日とは言え、台風通過直後では行楽客も少なめです。
SRの写真を撮っていたら茶トラちゃんを発見!!
茶トラは雄=80%、メス=20%の割合らしいですが、三毛猫に至っては雄が生まれる確率は1/30,000らしいです!!
理由は遺伝子が関係しているのですが、説明すると長くなるので こちら をご覧ください。
帰宅後、モンキーとSRの洗車をば。
先々週のツーリングから帰ったまま放置してたので、久しぶりに洗剤を使っての洗車とWAKOSのコーティングスプレーを。
メッキパーツの多いSRはきれいな状態を維持するのは大変ですが、こういうのを見ると磨かずにはおれませんな(^^)
その後はニャンズと一緒にお昼寝を。