またAmazonでポチった品の紹介と作業の報告をば。
これ、亜米利加製のホワイトダイヤモンドってクリーナー。
汚れでなく表面の酸化による錆や経年により変色したベアメタル(表面処理されていない金属)を磨きだし、そして保護する目的で作られた、金属専用のコンパウンド&保護剤とのこと。
以前、ラジコン倶楽部の飛行場で会ったピルちゃん(彼もライダーで現在も複数のバイクに乗ってます)から教えてもらったんですよ。
日本にはピカールって言う定番の金属磨き剤があるけど、基本的には同じようなもんかな?
ホワイトダイヤモンドはこれ一本で汚れ落とし・研磨艶出し・保護コーティングまでができる優れものらしいです。
力を入れずに擦っているとウエスが黒くなってきますが、これが汚れや錆びを落としている証拠らしいですわ。
分り辛いけど、小さな錆びもきれいに消えています。
一応、シリコンスプレーで表面保護しておきましたけど、これはすぐに取れてしまうかも知れませんね。
今日は小春日和で、こうした作業していても気持ち良かったです(^^)