12月最初の日曜日、ツーリング仲間と京都府美山方面へ行って来ました。

 

今回のお題は「古民家でカレーランチ」

 

今回の企画者はとっきーさん。

週間予報では雨マークが付いたままだったので、前日まで天気予報とにらめっこしながら、「最終決定は土曜日の午後9時に連絡します!」と。

 

天気予報では金曜日の後半辺りから日曜日の雨マークが消えてるものもありましたが・・・

それでもギリギリまで待って確認し

「日曜日、ツーリング行くどー!!」となりました。

 

 

普段に比べて午前9時30分と遅い集合時間でしたが、朝早くに目が覚めてしまい、ちょっと早かったけど自宅を出発し、集合場所の箕面市彩都のコンビニに着いたのが8:30頃。

 

 

さすがに誰も来てませんわな(^^;

 

 

今シーズン初の電熱アイテム。

 

息子からのお下がりの電熱ベスト。

3段階ある発熱を最強にして使っていたら自宅から彩都まで1時間弱で25800mAhのモバイルバッテリーで30%ほど消費してました。

 

まぁ25800って数字も怪しいもんですが、これが普通なのか、効率が悪いのか判らないけど丸一日点けっぱなしは無理っぽいですよ。

 

 

参加メンバー

とっきーさん (シグナスX125)

ぷーやんさん (ジクサー250SF)

レッドさん  (リード125)

グロム姐さん (グロム125)

だいきちさん (PCX125)

しんいちさん (赤モンキー125)

MASATOさん  (Ninja250)

とんべ    (ハーレーダビットソン883)

 

の総勢8名。

 

 

全員揃うまでウダウダと。

 

 

ぷーやんさんが面白い姿で登場です。

 

 

このイラストをモチーフにしたヘルメットの被り物らしいです。

 

「被っていると暖かいですか?」って問い掛けが(笑)

 

 

いつもの府道732号線の温度計は8度でした。そりゃ寒いわぁ~

 

最初の休憩地点である亀岡市のコンビニに向かう途中、雨が降ってきました!

 

 

「くもりやったん違うの?!」と思いながらも「山間部は仕方ないなぁ」と。


 

コンビニに着いた時には雨は止んでいたんですけど、念のためと防寒を兼ねて各人持参した雨合羽を着用です。

 

ちなみにぷーやんさんも被り物は脱いでましたよ(^^)

 

 

ここで珍しいと言うか初めて見るモデル発見!!

 

そのボディカラーで一瞬カワサキのバイクかなとも思いましたが、ピンクナンバーだとZ125pro以外に無いだろうし・・・?

もしかしたら外車かも。

 

それとその後ろにもこれまた珍しい丸目のいすゞ117クーペですやん!!

とんべ的に数ある旧車の中でもスタイルの良さでは5本の指に入るモデルですよ。

 

いすゞと言えば私は街の遊撃手と言うキャッチコピーで有名なFFジェミニのディーゼルターボに乗ってました。

 

この写真、希少なツーショットですな(^^)/

 

 

私のお気に入りの景色を眺めながら桂川沿いを北上します。

 

本来は道の駅 スプリングスひよしに寄る予定でしたが、それだと昼食の予約時間を過ぎてしまう恐れが出て来たので、ひよしには寄らずに昼食場所を目指すことに。

 

 

狭い坂を上り

 

 

足場パイプで組んだ物置場のような駐輪場へ

 

 

夏場もそうですが、今日のようなお天気だと屋根があると有難いですね。

 

けど、坂道ってことで出発時には難儀して、皆に助けてもらいました。

 

 

築130年の古民家をリフォームしたカフェ エデン

 

 

手作り感満載ですね。

 

 

カレーが来る前に集合写真をば。


 

 

メニュー

 

 

グリーンカレー


 

ビーフカレー

 

 

3種カレー盛り合わせ

 

私が食べた3種盛り合わせは梅、山椒、酒粕の入ったカレールーでした。

その中でも梅カレーが絶品で、カレーと梅がこんなに合うなんて知りませんでした。

 

レッドさん「今度、家でも作ってみよ」って言ってましたよ(^^)


 

カフェの前でも集合写真を。


 

カフェを出て坂を下った先でバイクの集合写真。

 

なにかを燃やしている煙が雰囲気出してます。

 

 

郊外に来たって雰囲気がよろしいなぁ~(^^)

 

 

道の駅 瑞穂の里・さらびきで休憩。

 

ゴールドウイングなどでっかいバイクが並んでました。

あのモデル、排気量は1800ccあるんですよね。

我家の自家用車よりも大きな排気量ですよ(^^;

 

 

ここでレッドさんから

 

「今年、皆さんとお会いするのは今日が最後になるので、一年間お世話になったお礼

 

を頂きました。

 

大阪のオバおねえさん定番のアメちゃんとお菓子です(^^)


 

 

集合場所の彩都コンビニまで帰ってきましたが、ぷーやんさんはこれから一旦帰宅して、車で和歌山県まで行く用事があるとのことでコンビニには寄らずにお別れ。

 

さすが被り物してるだけあって元気やわぁ~~(^_-)-☆

 

 

コンビニで買い物したものをサイドバッグに詰め込んでいたところをMASATOさんに盗撮されました(^^)


 

サイドバッグに入らなかったものをコンビニ袋に入れてシーシーバーにくくり付けようとしたら

 

「それは止めとけ、ハーレーには似合わん」

 

って止められて、笑われました(^^;

 

 

まだ17時前ですが、もう薄暗くなってきてます。

冬は陽が短くて忙しないですねぇ~

 

今回、企画・段取り・先導のとっきーさん、お疲れ&ありがとうございました。

また来週?もよろしくです(笑)