本来なら11月13日の日曜日に友人1号、友人3号&その息子、我が家の父息子の5台でツーリングに行く予定でしたが、週はじめから日曜日だけが雨の予報が続いてました。
その内晴に変わるかなという淡い望みも空しく、週末に近づいても雨のまま。
しかも激しく降るって・・・
ということで、残念ながらダブル親子ツーリングは延期となりましたが、本日の土曜日はメッチャ快晴で「ほんまに明日は雨なん?!」と疑いたくなるほど。
なので、本日予定していた用事を明日に廻して友人1号と出掛けてきました。
行って来たのは和歌山県の紀の川の左岸沿いにある紀の川フルーツライン
思っていた以上に高いところを走っている道で、途中の橋を渡るときなんて一切横は見ずに真っすぐ前だけを見つめてましたよ(笑)
フルーツラインを下りて、そのまま紀の川沿いを遡り、橋本市を過ぎ、県道39号線(五條吉野線)で吉野川を渡り、奈良県吉野郡大淀町の国道309号線沿いにあるライダーズカフェ ヴィンテージへ。
駐輪場にはたくさんのバイクが停まってました。
ハンバーガーをメインにランチ系のメニューもあります。
私はエビカツバーガーを注文。
これひとつで足りるかな?って思ってましたが、丁度良いボリュームでした。
これ以上食べると苦しくなりますよ(^^;
出発の準備をしていると後から
「オッチャン、そのヘルメット可愛いなぁ、どこのやつ?」
という声が聞こえてきました。
私のヘルメットはOGKカブトのカムイIIIという何の変哲もないモデルで、おまけに艶消しブラックの可愛いとは無縁なヘルメットなんですが・・・?
で、よくよく聞いてみると後頭部に貼ってある猫のシールのことで、それが純正でのデザインだと思ったみたいです。
「アマゾンで買ったシール貼ってるだけやで」
と言うと
「あぁ、そうなんや。突然声掛けてごめんなぁ」
と、人懐っこい顔で笑ってました(^^)
この後は国道24号線まで戻り、奈良県の葛城市から大阪府柏原市~八尾市と走って帰宅しました。
渋滞で並んでいると汗が噴き出してくるぐらいで、暖かいを越して暑いぐらいの気温でした。
けど、こんな気温でのツーリングも今日がラストみたいで、来週からは寒い日が続くような予報が出てますよ。