ダイソーで見つけたキャンプ用品その1
ポケットストーブ専用風防
エスビットなどが有名ですが、最近は百均でも300円の価格で販売されているポケットストーブ。
蓋を両側に広げて真ん中に固形燃料やアルコールストーブを置いて使いますが、それらは風に弱いのが欠点。
ダイソーで横からの風を防ぐための風防を見つけたので購入しました。
アマゾンなどで数百円で販売されていますが、この程度のものなら100円の品でも十分使えるかと。
下部の出っ張りに穴を合わせてはめ込むだけ。
普段は中にいれて蓋を閉めておけば忘れることのありません。
ダイソーで見つけたキャンプ用品その2
アルミクッカアーグリップ&トング
下が以前、セリアで購入した100円のトングで、上が今回の品。
価格は倍で、サイズは3割ほど大きめ。
今迄はこのタイプのトングを使う機会はなく、ほとんど厚手の手袋をして掴んでました。
ま、有った方がいいかなぁって用具ですかね。
もう完全にキャンプ用品コレクターになってますよ(^^;