シルバーウィークの最終日、参加しているツーリンググループ「ショワインファミリー」の総会的なツーリングに参加しました。
元々はYouTubeにツーリング動画をアップされていたショワインさんの人柄に惹かれて一緒にツーリングに出掛けていたのが、次から次へと参加者が増え、今では30名近い人数になっています。
ここ最近はコロナの影響もあり、多くても7~8名で走っていたのですが、それだと限られたメンバーしか会うことが出来ず、一度全員参加のツーリングを開催しようってことになったんですよ。
もちろん、これだけの人数が集まるのでコロナ対策、安全運転等々の再確認とそれらに対して各人が個人の責任において参加するってことが前提となります。
箕面市彩都のコンビニに午前7時15分に集合予定でしたが、私が着いた7時にはかなりの人数が先着されていました。
参加者総数27名となりましたが、ここではまだ全員は揃わず、次の集合場所である亀岡市のコンビニで落ち合います。
全体を3グループに分けて、合流場所までは独自に走行し、道中もインカムでグループの状況を把握しながら走ります。
亀岡市内のコンビニで全員集合となりました。
ここで道中の注意事項と各人の自己紹介です。
Aグループ:
トッキーさん、グロム姐さん、zoom zoomさん、しんいちさん、ポッコンさん、
ゴマさん、ルートさん、マサトさん、ダイキチさん
Bグループ:
プロペラさん、レッドさん、尾部さん、もちゃこさん、あにじゃさん、
ハンターカブカブさん、もっちーさん、とんべ
Cグループ:
ぷーやんさん、クッキーさん、そうきちさん、tomaruさん、ふっしんさん、
まつもとさん、かわうそさん、うさじさん、ショワインさん
さすがに全員の顔と名前を憶えるのは無理でした。
まぁ、この辺はボチボチと(^^;
工事用の交互信号を待つ間にもちゃこさんとレッドさんが振り向いてくれたのでパシャっと!
ちなみに黒い背中はハンターカブカブさん。
お気に入りの風景の中を走ります。(桂川とそれに架かる山陰本線の鉄橋)
『道の駅 スプリングスひよし』に到着。
連休最終日で快晴の天候ってことで、たくさんのバイクが停まってました。
お次は『道の駅 名田庄』で休憩。
人間の昼ご飯の前にバイクにも燃料補給ですが、今回のレッドさん、溢すことなく無事給油できました。
(とんべ心の声:今回は真横で撮影できたのに何のハプニングも起こらず残念・・・)
で、『道の駅 うみんぴあ大飯』で昼食です。
私は「焼き鯖定食」を。
本当は友人3号お薦めの「地魚定食」を狙っていたんですけど、既に売り切れに(泣)
そう、この日は一般の観光客もたくさん来場しており、フードコーナーも満席状態でした。
道の駅の裏側は若狭湾に面しており、青い空と蒼い海、緑の山がエエ感じの景色でしたが、安全のためとは言え黄黒の車止めがねぇ・・・
道の駅のとなりにある公園で集合写真を。
私、半分切れてました(-_-;)
こちらはライダーのみでの写真。
モンキーの後ろをボートが走っていたのでパシャっと。
こっちがスマホで撮った写真ですけど、ビデオカメラのと代り映えせんなぁ~
その後、青戸の大橋を渡って関西電力 大飯発電所のある半島部へ。
もちろん原発には行けない(門の前は通れます)ので途中から引き返してトンネルを通り、半島付け根から国道27号線に戻り、『道の駅 シーサイド高浜』へ。
この頃には気温もあがり、朝方は「寒いねぇ~」って言ってたのが噓みたい。
さて、ここからは復路になりますが、えらいところを走ることに・・・(ーー;)
県道16号線にある高くて長いループ橋!!
ガードレールの外側の地面はず~~~っと下ですよ(怖)
なのに前を走るもっちーさん、立ち上がって覗いてます。
「よ~く見えますよ」って(@_@;)
なんという大胆かつ恐ろしいことを!!
新しい高架橋を作ってるみたいです。
私は通らないでしょうけどね。
県道16号線~国道162号線で『道の駅 名田庄』へ
国道162号線~県道19号線で『道の駅 スプリングスひよし』へ
それぞれ休憩した後、亀岡市の国道372号線沿いのコンビニで解散の挨拶。
まずショワインさんから
「お疲れ様でした。一応ここで解散となりますが、いつも申し上げていますとおり、玄関を入るまでがツーリングですので、最後まで十分に注意して安全運転でお帰り下さい」と。
続いて今回の幹事&先導役のとっきー幹事長からの挨拶。
「お疲れ様でした。良いお天気で楽しめました。ファミリーツーリング、また行きましょう」
ってことで、皆さんからお礼の拍手を。
ここでお別れの方、途中でお別れの方と居られましたが、大半のメンバーは朝に集合した彩都のコンビニまで一緒に帰ります。
夕日の中、無事帰ってきました。
完全に陰になってます。
ここでは珈琲を飲みながら今日の出来事、次回の計画などしばらく話した後に本当の解散となりました。
結局午前6時に家を出て、帰宅したのが午後7時だったので13時間遊んでいたことに(笑)
今年のシルバーウィークは台風連発でお天気が心配でしたが、最後の土日だけは快晴になってくれました。
これは「晴男」である幹事長のお陰でしょうか?(^^)
===
今回、道の駅での休憩中にモンキーだけでのツーリングの話が持ち上がり、日程も決まりました。
久しぶりにモンキーのみで走るツーリング、楽しみです(^^)