日曜日、いつものツーリングメンバーと京都府船井郡京丹波町にある「道の駅 京丹波 味夢の里」まで行って来ました。

 

本来は2週間前に予定されていたツーリングでしたが、雨のため延期されたもので、今回も新しい方が参加されました。

 

 

私と同じモンキー125に乗るしんいちさん

 

リターンライダーとして、今年の5月から数十年振りにバイクに乗っているとのことで、今後モンキーをカスタムしていきたいとおっしゃてました。

 

ショワインさんのYouTUbeをご覧になって自分もこのツーリンググループに参加して一緒に走りたいと言う方が多く、メンバーが増えていってる状況です。

 

 

集合場所の彩都のコンビニに到着すると聞憶えのある人が・・・

 

先日の余部ツーリングの際に先導してくださったAさんともう一人はお初な方が居られました。

 

二人でツーリングに出掛ける前だったようです。

 

 

こちらのメンバーとも顔見知りなAさん、途中まで一緒に走ることに(^^)

 

 

まずは「道の駅 スプリングスひよし」に向かいます。

 

 

桂川に架かるJR山陰本線の鉄橋。 この情景が好きなんです。

 

 

 

「道の駅 スプリングスひよし」に到着。

バイクもたくさん停まってました。

 

Aさん達とはここでお別れ。

 

 

「道の駅 スプリングスひよし」から20分ほど走って本日の目的地である「道の駅 京丹波 味夢の里」に到着。

 

ここは京都縦貫自動車道 京丹波パーキングエリアと一体的に整備された施設です。

 

 

昼食はフードコートで焼きそばを。

 

 

パーキングからは京丹波の山々が望めます。

 

 

その景色をバックに集合写真をば。

 

 

 

復路は険しい道、のどかな道を走ります。

 

 

休憩地点のコンビニでくつろぐ面々。

 

ここで一応解散となります。

 

今回は新しいメンバーさんのウエルカムツーリングも兼ねていたので、早い時間帯での解散となりました。

 

距離的には走り足りないけど、早くに帰宅すると何かと楽ですね。

 

ってことで、次回のこのグループでのツーリングは9月の後半かな。

楽しみに待ちましょう。