新しい焚火台を使ってみたかったので、いつものラジコン倶楽部飛行場に行ってました。

 

 

なんちゃってピコグリル です(^^)

 

 

見た感じはピコグリルですが、サイズは一回り小さめ。

 

 

薪を置いて

 

 

着火剤を仕込んで点火!!

 

 

勢い良く燃えてます(^^)/

反面、火力調整は難しそう。

 

 

飛行場に備えてある薪ストーブ。

 

 

枯葉や落ちている枝などを適当に放り込んでも問題無く燃えてくれます。

 

 

少量だと数分で沸騰しますよ。

 

 

昼食はコンビニで買った肉まん(^^)

 

 

いざ、温め開始。

 

 

アルコールストーブで炙ったので、真っ黒に焦げずに丁度良い塩梅に焼き目が入りました(^^)

 

 

薪ストーブで沸かしたお湯を分けてもらって、いつものUCC珈琲とのセットを。

 

 

暖かいだけで旨さ5割増し!!

 

 

灰を除いた焚火台。

 

 

その後、拭いたらチタンマフリャ~みたいな焼き色が現れました。

でも、ま~るく反ったままになってましたけどね(^^;

 

 

今日は車だったので、リュックやカバン、薪などバイクでは絶対運べない量の荷物を持参しました。

 

 

倶楽部メンバーのピルちゃんがニトロヘリを飛ばしてました。

 

 

 

後、ファンフライや電動のミニヘリも。

 

お天気が良く、風も微風で絶好のフライト日和でした。

私は飛ばしてないけど(^^;