土曜日はどこへも出掛けず、自宅でゴソゴソしてました。

 

まずはモンキー125のメンテから。

 

 

D.I.Dのチェーンクリーナーとチェーンルブ。

別にこの製品に拘りはありませんが、2りんかんでセットで売ってたので買ってみました。

 

 

写真ではまだ汚れているように見えますが、これでもかなりキレイになったんですよ。

 

 

このコーティング剤は嫁さんが買ってきたもの。

同僚に勧められたらしいけど、何に使うつもりやったんかな?

自分の通勤快速であるYAMAHA Vino(ビーノ)用なん?

 

ま、せっかく買ってきたんだからモンキーにも使わせてもらいました(^^)

 

その後は息子のバイクの無塗装の黒い樹脂部分に付いたWAXの除去を。

はじめはパーツクリーナーでやってたんですけど、なかなか取れなくてネットで調べたらメラミンスポンジで取れるとのことだったので、風呂場に転がっていたメラミンスポンジでやってみたら、きれいに除去できましたよ。

 

写真を撮り忘れたけど、今度から樹脂部に付いてしまったWAXはこのスポンジで除去します。

 

これは作業とかじゃなく、水をやっただけなんですけど、我が家の家庭菜園です(^^;

 

 

毎年恒例のミニトマト

 

 

ナスビは2つ生ってます(^^)

 

午後は自室でYouTubeを観たり、部屋の掃除をしてました。

たまにはこんな週末もいいかな。