今日は朝から雨の大阪、自転車やバイクでは出掛けられないお天気でしたが、それでも食料品などの買い出しに行かないわけにはいきません。

 

ってことで、買い物のついでに寄った100円ショップ(Can★Do)で、またまたキャンプ用品をお買い上げ(^^)

 

 

左上から

 オイルライター 110 円(税込)

 ステンレス シェラカップ 550 円(税込)

 折り畳み式アルミ防風板 330 円(税込)

右上

 アルコールストーブ 330 円(税込)

 ポケットストーブ 330 円(税込)

 

シェラカップを除いて、どの製品も100円ショップで見るのは初めてです。

もちろん、発売されているのは知ってましたけど、近所ではどれも売り切れ状態でしたから。

 

 

箱から出して広げてみました。

 

丸いのは上がアルコールストーブ本体で、下が蓋になります。

本格的なものは蓋部分がスライドして火力調整が出来るものもあるらしいけど、数千円するので手が出せません。

 

私、アルコールストーブは初めてなので、ちょっと不安 (笑)

 

本日一番の高価格商品であるシェラカップですが、一般的に100円ショップで売られているシェラカップは「直火禁止」がほとんどなのに対して、Can★Doのは

 

「空炊きはしないでください」

 

「加熱中、加熱後は本体及び取っ手部分が熱くなるので素手で触れないように注意してください」

 

って注意書きに記載してあるところを見ると、直火OKってことでしょうね。

容量のメモリも切ってあるし、500円の値打ちはありますよ。

 

今回は100円の価格はオイルライターだけで、あとは300円 or 500円の商品だったので、品数に対して普段支払うより高額になってしまいましたが、どれも100円ショップの品物として手に入れたかったので満足してます(^^)