梅雨入りしてから雨の日が多い大阪、今日、明日の休日は運良く雨は降らない予報ですが、まだ昨日の雨の影響が残っている場所もあり、今日は遠出はせず午前中にご近所をポタってきました。
近くの遊歩道をのんびりと走ります。
遊歩道の横を流れる小さな川ですが、昨日の雨で水量は多く、茶色く濁ってますね。
先々週に友人1号と走った天野川沿いの道。
前面の構造物は第二京阪道とその側道(国道1号線)です。
側道から天野川上流側を。
ここからも黄丸で囲んだ交野山頂上の観音岩が見えます。
以前、ハイキングで訪れた際に撮影した観音岩と風景。
観音岩からは遠く六甲山~北摂山地~天王山が展望できます。
高い場所が苦手な私は、岩の上に登るだけで足が震えましたけどね(^^;
帰宅して、家の用事で一汗かいて休憩していたら雨粒が落ちてきました。
そこそこの風も吹いていたし、遠出しないで良かったですよ。
発 : 午前 9:00
着 : 午前 11:00
走行距離 12 Km