今月初めに契約した友人1号のバイクが納車されました。

 

アッシー君としてバイクショップまでお供を。

 

友人曰く

「前夜はなかなか寝付かれず、寝てもすぐに目が覚めてしまった」

と、遠足前夜の小学生みたいになってたようで(笑)

 

ま、その気持ちは十分わかるけどね。

 

 

一般的な車輛説明を受け、無事、納車完了。

その後は一旦我が家に戻り、Amazonで代理購入したインカムを友人のヘルメットへセット。

 

その後、ラジコン倶楽部の飛行場へ。

 

 

インド仕様ってことでボディはすべてマッドブラックカラーになります。

 

 

250は6速で、メーターは私が乗っていた150に対して反転表示されています。

こっちの方が見易いかな。

 

 

油冷エンジン SOHC 単気筒 249cc

 

 

SOCS とは、Suzuki Oil Cooling System (スズキ・オイル・クーリング・システム)の略称。

 

 

なので、セットされているのはラジエターではなく、オイルクーラー

 

 

GIXXERの代名詞であるカマキリ顔のヘッドライトはLED。

 

 

テールのデザインはどのメーカーも似た感じがするので、ここだけ見て車種を当てるのは難しいと思う・・・

 

 

脚の長い友人1号でも両足ベッタリとはいかないシートの高さ。

数値的には800mmらしく、短足な私が跨ったら両爪先がギリ付く程度でした。

 

私が乗っていた150はリヤサスのプリロードを調整して一番柔らかくしていたので、足付き性は少しだけマシでしたよ。

 

友人GIXXER250のプリロードは丁度中間の位置に設定されてました。

 

それと、シートが前下がりな感じで、足が地面に届きにくい所為もあって、シートの先端に座っているように思います。

 

走らなかったのでパワー感は分かりませんが、150よりは数段パワフルでしょう。

 

明日からはずっと雨の予報ですが、晴れたら慣らしを兼ねて近場ツーリングです。

 

友人1号は

「明日晴れてくれへんかなぁ~、エンジンの慣らしもしたいし、バイクにも慣れたいのになぁ・・・」

と残念がってましたよ。

 

===