タイトルにあるように、ワークマンから発売された折り畳み式のコンパクトテーブルをゲットしました。

 

 

お値段はなんと税込みで  980円!!

 

 

MADE IN CHINAですが、日本語の取説が同封されてました。

 

 

このテーブル、色は今回購入したネイビーの他にブラウンブラックの3色があります。

 

折りたたんだ状態が

 

 

組み立てた状態が

 

 

キャプテン スタッグのテーブルと並べると、テーブル面はほとんど同じサイズですが

 

 

若干ですがワークマンの方が背が高い。

 

 

とは言っても5mm程ですが・・・

 

 

以下はキャンプ系ouTubeチャンネルで得た情報をマネっこしてみました。

 

 

ダイソーで直径6cmのリングゴムを購入。

(それほど忙しくは無いけど、猫の手を貸してもらいました)

 

 

そのリングゴムを脚のシャフトにくくり付けます。(片側2ヶ所に)

 

 

折りたたんだ時にゴムリングで留めるとバラけません。

 

一応、留めるゴムテープは同封されてますが、1本だけなのでキャンプ地で使っている内に絶対失くしてしまうだろうけど、このパターンなら大丈夫でしょう。

 

キャプテンスタッグの方の値段は約1,600円ほどだったのでワークマンは2/3ぐらいですね。

 

でもその差は折りたたむ際に部材のシッカリ感の違いとして分かります。

 

とにかく安いものが欲しいって人にはワークマンのテーブルが良いでしょうし、500円ぐらいなら名の通ったブランド製の方が良いと思う人はキャプテンスタッグのをポチればいいでしょう。

 

私はワークマンが発売したキャンプ用品だというのと、今まで無かった色合いのテーブルってことで買ってみましたが(^^)

 

早くこいつらを持ってキャンプに出掛けたいですなぁ~~  (´ー`)