この週末、嫁さんと食料品の買い出しに出掛けた際、無性にお好み焼きが食べたくなって、帰りにお好み焼き屋さんへ。
大阪の場合、Googleマップなどでググれば半径1㎞以内に複数の店舗が見つかります(^^)
まずは一般的な焼きそばを
お好み焼きは二人共ミックス焼きを注文。
ミックス焼きと言うのは、具に豚、イカ、エビの入ったものです。
私、普段はマヨネーズはかけずにソースにかつお節と青のりだけで頂きます。
で、帰宅後、何を思ったのか嫁さんが「鍋でお米を炊く」と言い出し、以前、友人から貰った炊飯専用の土鍋を引っ張り出してきました。
炊き方はデイキャンプでメスティンを使って白米を炊いたのと同じです。
30分程水に浸して、二合半だったので中火で12分炊いて、20分ほど蒸らして出来上がり。
少しだけお焦げもあってなかなかの出来上がり(^^♪
ちょっと固めでしたが、今日はキーマカレーだったので逆に良かったです。
この土日はイマイチなお天気だったこともあって、バイクや自転車で出掛けることもせず、買い物以外は自宅で大人しくしてました。
アチコチ行きたいところもあるけど、またしばらくは自粛生活になりますなぁ~ (-_-;)