ツーリング仲間のプロペラさんに誘われ、デイキャンプに行くことになりました!!

 

今年、「キャンプを始めるぞ!!」って勢い込んでましたが、結局現在まで行けてなく、今年は無理かなと思っていたところ、誘ってもらってワクワク状態です。

 

キャンプ場までの足はもちろんバイクですが、キャンプツーリングにはモンキー125で行くと決めていたのでその準備を。

 

 

普段は外しているSHADのケースですが、今回キャンプの小物類を運ぶためにセットしました。

 

実際に何が必要で、何が不要なのかよく分からないのですが、手持ちの品でデイキャンプで使えるものって考えると上記のトップケースだけでは積みきれません。

 

特にテーブルなど長さのあるもの(と言っても40cm程)はケースには収まらないので、もう一つスポーツバッグと言うのか、Amazonで買ったバッグを積んでみることに。

 

 

トップケースと身体の間にバッグを積んで走れるか確認してみました。

バッグのサイズは550×300×200

 

 

私、足が短く、モンキーと言えどもかなりシートの前方に座ってるので、この程度なら問題なく積んで走ることができました。

 

まだ前方のスペースには余裕がありましたよ。

 

 

宿泊キャンプとなるとこの状態にプラスして、テントや寝袋、シートなどが追加されるので、また別の搭載方法を考えないといけませんが、その時はトップケースじゃなくて、ホムセンBOXの方が良いかもね。

 

とにかく、初めてのデイキャンプ、凄く楽しみです(^^)

 

===

 

上の記事とは全然関係の無い話ですが、モンキーで買い物に行って駐輪場に戻ると若い尾根遺産から声を掛けられました。

 

尾根遺産:「これって2人乗りできますか?」

 

とんべ:「いや、これは1人乗りです」

 

尾根遺産:「そうですか、今度バイクの免許を取ってこういうのに乗りたいと思ってるんです」

 

とんべ:「このクラスなら同じホンダのグロムってモデルは2人乗りできますよ」

 

尾根遺産:「わたし、これが好きなんです。格好良いですよね」

 

とんべ:「そうなんですか。2人乗りはできませんけど、乗ってて楽しいバイクですよ」

 

尾根遺産:「写真撮ってもいいですか?」

 

とんべ:「どうぞ、どうぞ(^^)」

 

今まで、モンキーを見て「可愛い」って言われたことはあるけど、「格好良い」ってのは初めてですよ。

 

まぁ、僕が乗ってるからそう見えたのかも知れませんがね・・・(-。-)y-゜゜゜