私、バイク&自転車にはスマホホルダーがセット出来るようにマウントを取り付けているので、883にも取り付けました。

 

最初はホルダー単体でハンドルにセットしようとしたんですけど、角度的にスマホの画面が斜めになってしまい断念。

 

東大阪にあるNAPSで写真のパーツを見つけて購入しました。

 

 

マルチバーホルダー(ハーレー専用)

 

何が専用なのかと言うと

 

 

インチネジ(左)とミリネジ(右)が同封されており、ハーレーのハンドルスイッチの純正固定ボルトと入れ替えてホルダーと一緒に共締めして固定出来るようになってます。

 

たまにミリネジが使われているモデルもあるようですけど、我が家の883はインチネジでした。

 

 

トルクスネジT27で純正ネジを緩め、ホルダーとスペーサーをセットして同封のインチネジで取り付けます。

 

 

ちなみにこのインチネジは六角レンチでの締め付けになります。

 

 

ホルダーのベースを取り付けます。

このベースで角度を調節して、スマホの画面が正対するようにします。

 

 

ホルダー&スマホをセットして走っている状況。

 

これからの季節、スマホが熱暴走でフリーズってのが心配されますが・・・