我が家では現在、小鉄トトロと言う2匹の猫を飼っていますが、それまでのペットは犬オンリーでした。

 

転勤で飼えなくなったのを引き取ったり、懐いてきた野良犬を飼ったりして、私が物心ついたときから長い間、自宅には常に犬が居ました。

 

子供たちも一匹の犬とともに成長したんですけど、その犬も息子が高校生の時に亡くなり、その後しばらくペットの居ない生活が続きましたが、数年前に犬から猫に変わったとは言え、またペットと暮らすようになりました。

 

先日、親戚が、正確には嫁さんの従妹が新しい犬を飼ったのでと見せにきてくれました。

 

 

10歳の雌のシベリアンハスキー。

 

ある施設で来園者と動物との触れ合いを目的に飼育されていた子で、定年を迎えて「欲しい方は引き取ってください」とアナウンスされているのを従妹が見つけて手を挙げたと。

 

大型犬で10歳と言えばかなりの老犬になりますが、犬が大好きで現在も小型犬を飼っており、以前から大型犬も飼ってみたかった従妹にとって嬉しい提案だったようです。

 

「この子は10年間、お客さんの相手して頑張ってきたんやし、老後は我が家でゆっくり過ごして欲しいねん」

 

従妹の旦那も輪をかけて犬好きらしく、家族全員が大賛成で受け入れたみたいです。

 

 

「この子とどこへでも行けるように」と車も買い換えるという、ちょっと真似出来ないほどの愛情を持って接しています。

 

「残された時間はけっして長くないので、この子との思い出もたくさん作りたい」とも。

 

さすがに毎日来園者を相手にしていただけあって人見知りもせず、初対面の私にも人懐っこく接してくれました。

 

我が家の最後の愛犬はこの子と同じ大型犬だったので、久しぶりに大きな犬とほたえて遊べたのが楽しかったですよ。

 

理想を言えばまたこうした大型の犬を飼いたいのですが、さすがに散歩などの世話を考えるとちょっと・・・

 

ま、当分は愛想の無いお猫様二匹のお世話をさせていただきますか(^^;