デイトナのメンテナンススタンド(後輪用)を購入しました。

 

実は5月の中頃にモンキーがパンクしてしまい、サイドスタンドのみのモンキーから

後輪を外すのに難儀したので、今後の整備でも役立つだろうと思って。

 

 

で、スタンドを立てるために必要なパーツとして フロントブレーキロック も同時に購入です。

 

 

フロントのブレーキレバーとアクセルブリップに引っ掛けてブレーキを利かせている状態にしてからメンテナンススタンドで車体を起こします。

 

でないと、何かの拍子に車体が前に動いたらスタンドも外れてしまい悲惨な状態になってしまうので。

 

 

車体に設置する前に受け金具をモンキーのスイングアームの幅と高さに合うよう調整してから、ヨイショって感じで起こします。

 

これでチェーンの調整や清掃がやり易くなりました(^^)

 

ただ、このスタンドの普段の置き場所に悩みます。

屋外に置いておくのも嫌だし、部屋に置くのも邪魔だし・・・