昨年の8月にハンドルマウントにスペーサーを取り付けてポジションをアップしました。

 

その際、付属のボルトで取り付けたんですけど、最近、錆が目立つようになってきました。

 

このスペーサーはバイク仲間のショワインさんから教えてもらって購入したんですけど、その時に

 

「付属のボルトは錆びやすいから国産のボルトでセットした方がいいよ」

 

って言われてたんですけど、近い内に換えようって思いながら9か月ほど経ってしまいました(^^;

 

 

ボルトの頭全谷が錆びて茶色くなってきています。

まぁ、機能的に問題は無いでしょうけど、常に目に入る箇所だし、格好悪いですわな。

 

 

左が今回購入したもので、右がスペーサーに同封されていたもの。

 

どちらもΦ8×50mmのボルトですが、ネジ山の範囲が違いますね。

あと、ボルトの頭の直径が附属品はやや小さい。

 

 

ボルトの交換だけなので特別な作業はありませんが、GIXXERのこの部分の締め付けトルクは23N・mとのことなのでトルクレンチでカキっと(^^)

 

 

なぁ~んも変わらんですなぁ~(笑)

 

 

まぁ、錆色が無くなっただけで満足です。