気温の高かった「こどもの日」、猫達を洗ってやりました。

 

猫は基本的に体臭などは匂わないし、ブラッシングをしていれば大丈夫らしいんですけど、トットのような毛が細くて抜け毛の多い種類は定期的に洗った方が良いみたい。

 

我が家の猫達は濡れるのが苦手で、手に付いた水をピッと弾くだけでも飛んで逃げます。

 

それでもシャワーで身体を濡らしてしまうと観念するのかジッとしいますよ(^^)

 

 

上の写真は洗い終わって、息子が身体を拭いている時の様子。

 

さすがにドライヤーを掛けるとあの音でビビってしまって大人しくしていないのでタオルを何枚も使って拭いてやりました。

 

シャワー後、鉄は長い時間グルーミング(自分の体を舐めること)してましたよ。

 

 

鉄同様、トットも初めこそ嫌がりましたが、すぐに大人しくなり、されるがままに(笑)

 

 

シャンプー後は、まだ乾ききらない内から部屋の中を飛ぶ小さな虫を追っかけ回してました(^^)

 

翌日に二匹を撫でるとサラサラとした手触りで、特にトットはこちらがスリスリしたくなるほど気持ちの良い触り心地でした(笑)